今回は、こちらのお店に行ってみましたよ


↑「道の駅アリストぬまくま」の一角にあるお店。
↓テーブル席に着いて注文したら、メニューを店員さんに持って行かれたので、あとで撮ったレジ近くにあったボードに書かれていたメニューの一部。

↑「漬け丼」も気になったんだけど、今回は「とんてきランチ」¥1,080をお願いしたんです。以前、尾道市の「なか浦」へ行った時、相方が六穀豚の豚カツがメチャ美味しかったと言ってたので、ここも六穀豚のようなので注文してみました(^^)
↓お店はテーブル席のみ。


↓混み合ってたので、結構待ちましたが「とんてきランチ」の登場で~す♪






↑結構厚みのあるお肉。この六穀豚ってなんだ!凄~く美味しい♪
普段よく食べるスーパーの豚肉とは全然違う!
食感とかお肉の味とか、ほんと違うんですよ♪
もっとお肉食べたかった~^^;
↓ちなみに相方の「ハーブからあげランチ」


↑これも凄く美味しかったそうで、こちらももっとお肉を食べたかったそうです。
六穀豚のメニューが1種類しかないのが残念。
豚カツとかカツカレーがあるといいなって思いながら帰るのでしたぁ~

福山市沼隈町大字常石1805



↑「道の駅アリストぬまくま」の一角にあるお店。
↓テーブル席に着いて注文したら、メニューを店員さんに持って行かれたので、あとで撮ったレジ近くにあったボードに書かれていたメニューの一部。

↑「漬け丼」も気になったんだけど、今回は「とんてきランチ」¥1,080をお願いしたんです。以前、尾道市の「なか浦」へ行った時、相方が六穀豚の豚カツがメチャ美味しかったと言ってたので、ここも六穀豚のようなので注文してみました(^^)
↓お店はテーブル席のみ。


↓混み合ってたので、結構待ちましたが「とんてきランチ」の登場で~す♪






↑結構厚みのあるお肉。この六穀豚ってなんだ!凄~く美味しい♪
普段よく食べるスーパーの豚肉とは全然違う!
食感とかお肉の味とか、ほんと違うんですよ♪
もっとお肉食べたかった~^^;
↓ちなみに相方の「ハーブからあげランチ」


↑これも凄く美味しかったそうで、こちらももっとお肉を食べたかったそうです。
六穀豚のメニューが1種類しかないのが残念。
豚カツとかカツカレーがあるといいなって思いながら帰るのでしたぁ~


福山市沼隈町大字常石1805