のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_3097a
竹原市にある尾道ラーメンの人気店。
相方が久しぶりに行ってみたいと言うし、私も当分行ってないなぁ~と思って暇な日に行ってきました(^^)

↓お店入口横に置いてあるメニュー。
DSC_3069

↓お店に入ってすぐの所にある券売機。
DSC_3071
↑今回は「中華そば・大盛り」¥850の食券を購入。
そして、テーブル席に案内されて着席。

↓隣のテーブル席。
DSC_3073

↓卓上の調味料などはこんな感じ。
DSC_3074

↓そして「中華そば・大盛り」の登場で~す♪
DSC_3076

DSC_3079

DSC_3080

DSC_3081

DSC_3087

DSC_3091

DSC_3095
相変わらず醤油濃い~のに美味しい♪
個人的には尾道ラーメンの中ではトップレヴェル^^;
私も含めてですが、遠方から来られる人が多いのも納得。
中々行けないけど、1年に1回くらいは行きたい物です。

相方はチャーシュ麺を頼んだのですが、写真撮るの忘れちゃいましたぁ~

広島県竹原市中央5丁目9-39

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_3149
↑何年も前、「味八食堂 多治米店」があった頃は数回行ったことありますが、こちらの春日店は初めて^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_3130

DSC_3132
↑味八に来たならば、やっぱりアレが食べたいので、今回は「尾道ラーメン味八スタミナバージョン」¥830を辛さ抑えめで2辛でお願いします(^^)

↓座ったカウンター席はこんな感じ。
DSC_3128

DSC_3131

↓そして「尾道ラーメン味八スタミナバージョン」の登場で~す♪
DSC_3134

DSC_3135

DSC_3137

DSC_3139

DSC_3140

DSC_3141

DSC_3145
2辛でもそこそこの辛さ。
ラー油や粉唐辛子で辛さがガツンときます(^-^;
ベースのスープの旨味と相まって、旨辛なラーメン。
久しぶりだったけど美味しかったなぁ~♪

↓節約の為やめようと思ったのだけど、結局我慢できず替玉(^^)
DSC_3146

今度は3辛か4辛に挑戦してみたいです~

福山市春日町3丁目16-8

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_3065
国道313号線沿いにあるお店。
記憶が確かなら、昭和の時代から続いてるお店。
7年ぶりくらいでしょうか?超久し振りに行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_3045
↑今回は「ラーメン大盛」をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ。
DSC_3046

DSC_3048
昔と変わらない雰囲気^^;

↓そして「ラーメン大盛」の登場で~す♪
DSC_3049

DSC_3051

DSC_3055

DSC_3056

DSC_3057

DSC_3059

DSC_3064
ここはご覧の通り、ネギたっぷりで出てくるお店。
ネギラーメンじゃないのに、最初からこんなにネギ盛って出てくるお店は他に知りません^^;
あっさりな醤油のスープに「はせべ」の麺。
久しぶりだったけど、ここも美味しい♪
あまり行く機会ないけど、いつまでも続いて欲しいお店です~

福山市神辺町大字川南1734-8

↑このページのトップヘ