その1からの続きです。
大門駅前の交差点から西へ向かいましょう。
この辺りはまだまだ郊外ですから沿線は寂しいものですね。

さらに進んで行きましょう。


写真の標識には載っていませんが、
この三叉路を右折しますと、福山市内でも有数の住宅団地地域、
伊勢ヶ丘や幕山台などの方面へ向かう事ができます。
地味な交差点ですが、時間によっては2号線へ向かう側の道路は結構込み合う時があります。
そしてオーバーパスしている道路からは
上記地域などからJFEスチール西日本(大手製鉄所、巨大です!)方面へ向かう事ができます。
交差点を過ぎると若干下り坂になり、

今度はJFEスチール専用の貨車の引き込み線をアンダーパスして2号線を進んでいきます。
そして暫く進むとまた発見!

キロポスト表示?キロ表示ポスト?
その1で載せた大門駅前のが223kmでしたから
3kmしか進んでないんですね。

また前に(西)に進んでいきましょう!

小さな交差点ですがここを右折いたしますとJR東福山駅に突き当たります。
小さな案内標識くらいしかなかったと思いますので、初めて東福山駅に車で行かれる方は通り過ごしてしまうのでは?と思います。

残念ながら交差点から東福山駅方面を見ても駅舎は見えません。
では、近日中(?)にその3へと続きます。