今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑「ダイレックス曙店」の駐車場の一角にあるお店。
また行きたいお店の一つでしたが、久しぶりに行けました(^^)
外観の写真撮ろうとしたら「松岡製麺」の車が停車。ってことで、こちらは「松岡製麺」の麺を使用してるのかな(・・?
↓お店は食券制。

↑今回は、以前は無かった「鶏ワンタンそば」+「麺大盛り」計¥950を購入。
↓カウンター席に貼ってあった、メニューと調味料など。



↓そして「鶏ワンタンそば・麺大盛り」の登場で~す♪


↑薬味のなんとかネギって言われたけど、正確な事は上手く聞き取れませんでした(>_<)









個人的にはこちらのスープは最高な美味しさ♪
塩ベースのスープのようですが、福山ではかなり美味しいほうだと思います(^^)
麺に小麦粉以外に蕎麦も少し入れてるそうで、麺も良い食感。特注の麺なんでしょうね。
ワンタンの皮のプルンプルンの感じも良かったですよ。
大盛りは半玉プラスのようで食べたらなかったので、今度は1玉の替玉にしていたいです~

福山市曙町3丁目17-20


↑「ダイレックス曙店」の駐車場の一角にあるお店。
また行きたいお店の一つでしたが、久しぶりに行けました(^^)
外観の写真撮ろうとしたら「松岡製麺」の車が停車。ってことで、こちらは「松岡製麺」の麺を使用してるのかな(・・?
↓お店は食券制。

↑今回は、以前は無かった「鶏ワンタンそば」+「麺大盛り」計¥950を購入。
↓カウンター席に貼ってあった、メニューと調味料など。



↓そして「鶏ワンタンそば・麺大盛り」の登場で~す♪


↑薬味のなんとかネギって言われたけど、正確な事は上手く聞き取れませんでした(>_<)









個人的にはこちらのスープは最高な美味しさ♪
塩ベースのスープのようですが、福山ではかなり美味しいほうだと思います(^^)
麺に小麦粉以外に蕎麦も少し入れてるそうで、麺も良い食感。特注の麺なんでしょうね。
ワンタンの皮のプルンプルンの感じも良かったですよ。
大盛りは半玉プラスのようで食べたらなかったので、今度は1玉の替玉にしていたいです~


福山市曙町3丁目17-20
コメント
コメント一覧 (6)
松岡製麺になるんですかね。
ワンタン麺新しくメニューになったのは嬉しいです
今度行ったらワンタン麺にします
ではまた🖐️
ハリセンボン
が
しました
松岡製麺で間違いなく確定ですね(^∇^)ノ♪
こちらも以前より少し値上がりしてる
みたいですが…仕方ないか(^_^;)
大好きな細麺でスープもあっさりしてて
美味しいですが玉子丼もGOODですよ。
鶏ワンタン麺に入れる薬味は『ネギ塩ダレ』です
今日は昼過ぎに久々に『遼太郎』へGO!!
やはり人気店、外で何組か待ってましたよ
寒い季節は温かいラーメンに限りますね〜👍
ハリセンボン
が
しました
ワンタン蕎麦!
面白いメニューですね!!
麵の色が、更科蕎麦みたいですね。
美味しそう!
ハリセンボン
が
しました