のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2012年06月

またまたラーメン食べに行っちゃいました
イメージ 1
オープンした頃以来、二度目の訪問です。
 
↓選ぶのに悩みそうなメニュー
イメージ 2
↑シンプル(?)に、豚骨らぁめんをお願いします(^^ゞ
 
↓待ってる間に、美味しい(?)らしいキムチ(無料)を頂きます
イメージ 3
イメージ 4
↑辛さ控えめで、食べ易いキムチでしたよ(^^)
 
↓そして豚骨らぁめんの登場で~す
イメージ 5
イメージ 6
↑お店の売り文句にもあるように、かなり濃厚なスープですよ
 
↓麺は、かなりの極細麺
イメージ 7
イメージ 8
↑焼き豚は、まずまず厚みがあり横長。
 
↓途中から高菜と、漬けにんにくを投入。
イメージ 9
↑替え玉を2回お願いして、高菜も追加して汗だくに・・・(^^ゞ
たまに食べたくなるような、濃厚なラーメンでしたぁ~
 
 

最近は遊びに行ったり外食に行くこともなく、ブログに載せるような事もなかったのですが、久々にラーメンを食べてきましたよ~
 
↓今年の春くらいにオープンしたらしく、結構美味しいって聞いて初めて行ってみました
イメージ 1
↑ここ、パチンコ屋さんの駐車場の一角にあり、食べるまでは美味しいのか半信半疑でした
 
↓お店に入り、「中華そば・大650円」をお願いします。(普通は550円ね。)
イメージ 2
イメージ 3
 
↓そして、中華そば・大の登場で~す
イメージ 4
↑お店の看板どうり、尾道ラーメンです(^_^)
 
イメージ 5
↑麺は自家製らしく、少し縮れた平麺でツルツルした食感でした~
 
イメージ 6
↑焼豚は分厚いのが二枚。
 
イメージ 7
イメージ 8
↑ネギは普通だけど、メンマは大きくて少しコリコリタイプ。
 
イメージ 9
↑尾道ラーメンと言っても小魚のダシは感じられず、鶏ガラのダシが強く感じられ、醤油辛くない「朱華楼」のような、尾道・高須の「萬来軒」に似たような美味しいスープでしたよ~
美味しいお店の発見で、満足してお店をあとにしましたぁ~
 

久しぶりに丸源ラーメンに行ってきましたよ
 
今回は辛いのが食べたかったので、こちら。
イメージ 1
肉そばにしました(^^)
 
↓そして登場~
イメージ 2
イメージ 3
↑めちゃ辛そうに見えるけど、以前食べた時ほど辛く感じなかったです
 
不味くはないけど、ここのラーメンは飽きちゃったので、また暫くは来ないかなぁ~ってな感じです
 

久々にスシローに行ってきました~
イメージ 1
 
↓で、当然色々食べました(^^ゞ
イメージ 2
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 
 
↓お寿司以外にうどんも・・・
イメージ 9
 
↓海老が好きな私に、嬉しい一品がありましたよ
イメージ 10
イメージ 11
 
↓今回はよく食べました~
イメージ 3
↑二人でこれだけですが、半分以上は私のお腹へ・・・です^^;
 
以前は100円寿司は「かっぱ」がいいって思ってたけど、スシローの方が良いですね!
 

福山市内でラーメン好きな人なら、知らない人はいないというくらい有名な「とんとん」に行ってきました(^^)
イメージ 1
私も大好きで、昔は週一のペースで行ってましたが、最近はご無沙汰。
一年以上振りに来ました
 
↓シンプルなメニュー
イメージ 2
↑昔はラーメン450円だったと思いますが、少しずつ値上げしていって今は550円。これ以上、上がらないで欲しいです
 
↓卓上には、メチャ辛い高菜がど~んと置いてあります(^_^)
イメージ 3
 
↓まだ混みあう時間の前だったので、ラーメンはすぐ登場です
イメージ 4
イメージ 5
↑濃い目のスープに素麺のような細めん。 ボケててすみませんm(__)m
 
↓ここに辛子高菜を投入。
イメージ 6
↑この組み合わせ、やはり最高です!
今回は替え玉2回で、ごちそうさまです
 
食べてると、店内はあっという間に満席状態に。
「替え玉!」「硬め!」「バリカタ!」って、あちらこちらでお客さんの声があがります(^^ゞ
 
やっぱり来て良かった~・・・って思いながら帰るのでした~
 
 

↑このページのトップヘ