久しぶりに、「うどん県」に行ってきました

今回もあまり廻らず3軒だけです(^^ゞ
一軒目、本当は超有名店の「なかむら」へ向ったのですが、9時頃到着した時には駐車場は一杯、待ち時間1時間以上の看板があり、警備員の方から「路上での順番待ちは困るので、時間をずらして来てください」との事。
すぐ諦めて、2年前くらいに行って印象の良かった「一屋」へ向うことに・・・。

↑こちらは朝6時くらいから開いてるお店で、朝うどんが食べたい人には重宝しそうですね
(マイカーは雲隠れネ!)

↓久しぶりに来て、懐かしく思いながら以前と同じ「かけうどん・小」と、ここの名物(?)お肉小皿取り放題を選び、うどんを貰って会計を済ませ席に着きます。 (セルフタイプのお店ですよ)

↓うどんがこちら・・・


↑このうどんを見た瞬間、まさか・・・と思いましたが、予感は当ってしまいました

↓小皿に持ったお肉。


↑朝ご飯抜きで来て、腹ペコだったので思いっきり盛りました^^;
↓肉うどんの完成ですが・・・


↑まだ、お肉は沢山残ってます。後で思ったのですが、自分って「品」がないですね・・・(>_<) (でもその時は食べたかった・・・^^;)
2年前食べた時は、うどんがモチモチして美味しかったけど、今回は茹で上げてからの時間が経ち過ぎでした
(タイミングさへ合えば、美味しいうどんと思います)

今回は肉を食べに来たと思いお店をあとにして、南方面のお店に向かうのでありました~


