のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2014年02月

前回の記事の「一善」に行った際、近くの焼きそば専門店が気になったので行ってみましたよ
イメージ 1
↑お祭りとかの屋台以外で、焼きそばの専門店って珍しいですよね。
 
↓お店に入り、メニューの一部ね!
イメージ 2
 
イメージ 3
↑定食がメインのようですが、単品で「備後焼きそば・特盛」¥690をお願いします(^^)
 
↓満席で少し待ちましたが、「備後焼きそば・特盛」の登場で~す
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 8
↑専門店だけあってか、独特の太目で少しモチモチ感のある麺で美味しかったですよ♪
 
↓途中からは・・・
イメージ 7
↑これをかけて食べましたが、本当に辛いソースでした(^-^; 
 
特盛を頼んだけど、私はもっと多くてもいいのになぁ~と思いながら帰るのでした~
 

久しぶりにこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑昨年オープンした頃は白基調の看板でしたが、いつしか赤基調の看板に変わってました^^;
 
↓お店に入りメニューの一部ね!
イメージ 2
 
イメージ 3
↑今回はこちらの冬季限定ってことで「みそらぁめん」をお願いします(^^)
 
↓カウンターにはピリ辛もやしより気になる物が・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
↑これは入れてみるしかないなぁ~って思っちゃいました(^-^;
 
↓そして「みそらぁめん」の登場で~す
イメージ 6
 
イメージ 7
↑味噌独特の良い香りが漂います(^^)
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
↑スープが熱々で美味しかったですよ!
 
イメージ 13
 
イメージ 14
↑替え玉は細麺限定ということで少し残念でしたが「自家製辛味油」を少しづつ追加して、自分好みの辛さにしていただきましたよ~♪
 
こちらのお店はまだ2回目で他にも食べたいラーメンがあるのでまた行きたいお店です~
 

先月下旬、香川県へうどん巡りへ行った際、腹ごなしのついでに初めて丸亀城へ行ってみました
 
イメージ 1
復元された天守閣は小さ目ですが・・・
 
イメージ 2
 
イメージ 3
平地に建つ城郭のせいか、石垣は高く立派な感じがしましたよ(^^)
 
↓そして何よりも、景色が良かったですよ
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
急な坂を歩いて上がったけど、この季節は適度に体が温まりました

味の時計台」のあった場所に新しくラーメン屋さんがオープンしたので行ってみましたよ
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
↑本店は笠岡町にありますが夜だけの営業。以前は神辺店があり、お昼に営業してましたが数年前に閉店。そして今回このお店がオープンするにあたり「第二幕」と名前を付けたのでしょうね^^;
 
↓お店に入り、メニューの一部ね!
イメージ 4
 
イメージ 5
↑他にも炒飯や餃子もありますが、今回は「塩とんこつ」¥650をお願いします。
 
↓店内はこんな感じ。
イメージ 6
 
イメージ 7
↑他にテーブル席もありましたよ(^^)
 
↓そして「塩とんこつ」の登場で~す
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
↑久しぶりにこちらのラーメン食べたけど、昔よりさらに美味しくなってると思いましたよ!(^^)!
しっかり替え玉もしちゃいました^^;
ちなみに「ぶちくさ」は方言で「凄く臭い」っていう言い方ですが、全然臭くないですから誰でも大丈夫ですよ!
わがまま言えば、高菜を置いて欲しいなぁ~と思いながら帰るのでした~
 
※今回初めて日時指定投稿をしてみましたが、正確に投稿できるかな(・・?

いつから在るのか解らないけど、新しいラーメン屋さんを発見したので行ってみましたよ
イメージ 1
↑なんとなく最近オープンしたのかな(・・?
 
↓お店に入り、メニューはと言うと・・・
イメージ 2
↑めちゃシンプルで、これが全メニューでした^^;
「中華そば」をお願いして暫し待ちます。
 
↓店内はこんな感じでしたよ(^^)
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
↑店内もシンプルな造りで綺麗なので、やっぱりオープンしてそう経ってないと思いましたよ。
そして、中庭が立派でした(^-^;
 
↓いよいよ「中華そば」の登場で~す
イメージ 6
 
イメージ 7
↑見た感じは尾道ラーメンでしたよ~♪
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
↑尾道ラーメンのようでちょっと違う感じで、出汁の旨味より塩分の濃さのほうが強い感じでしたが、それでも美味しい「中華そば」でしたよ♪
美味しいお店がまた一つオープンして喜ばしいことです(^-^;
 
イメージ 14
↑関係ないけど、お店の前から見える「大門駅」ね!
国道二号線より一つ南の路地沿いにありますよ。
大盛りがあれば最高!って思いながら帰るのでした~
 

↑このページのトップヘ