のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2014年06月

府中焼が食べたくなり、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑本店は本場府中市にありますよ~
 
↓お店に入りメニューの一部ね!
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
↑今回は「府中焼き・そば肉玉ダブル」トッピングで「ねぎ」をお願いします。 他にも鉄板焼きのメニューもありましたよ(^^)
 
↓店内はこんな感じです~
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
↑各席に鉄板があって良い感じ~
 
↓そして「府中焼き・そば肉玉ダブル」&「ねぎ」の登場で~す
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
↑府中焼って薄いんですが、その分中身がギュッって詰まってる感じ。そしてこちらのお店は出来あがる直前に玉子をかける珍しいお店でしたよ。
久々の府中焼きでしたが、やはり美味しかったですよ♪
当然ですが熱々なので、口の中少し火傷しちゃいました(^-^;
 
↓おまけ。相方の「府中焼き・そば肉玉シングル」トッピングにチーズね!
イメージ 11
 
時間があれば本場府中市まで行って、数軒の府中焼のお店に行ってみたいなぁ~と思いながら帰るのでした~
 

久々こちらの中華料理屋さんに行ってみましたよ
イメージ 1
↑「満天香」と書いて「まんてんしゃん」と読むようですよ。他にも三吉町と南蔵王町にもお店がありますよ
 
↓お店に入りメニューの一部ね!
イメージ 2
↑今回は「もやしラーメン」¥550をお願いします(^^)
 
↓店内はこんな感じね!
イメージ 3
↑カウンター席・テーブル席・座敷とまずまずの広さ。
 
↓そして「もやしラーメン」の登場で~す
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
↑しゃきっしゃきのもやしとラーメンって良く合いますね♪
スープはあっさり醤油でした美味しかったですよ(^^)
 
この具材にニンニクと唐辛子入れればベトコンラーメンだなぁ~と思いながら帰るのでした~
 

さんすて福山二番街にあるラーメン屋さんに行ってみましたよ
イメージ 1
↑かなり昔ですが、元々は千田町の国道182号線沿いにありまして一度だけ行った記憶があるのですが、こちらに移転してからは初めて来てみました
 
↓お店に入りメニューね!
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
↑色んなメニューの中から今回は「福山醤油とんこつ」¥550をお願いします(^^)
福山駅のこの場所で、このお値段って結構安いですよね♪
 
↓店内はこんな感じです~
イメージ 6
 
イメージ 7
 
↓そして「福山醤油とんこつ」の登場で~す
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
↑豚骨ラーメンにしてはやや太目の麺でしたが、やや硬めで良かったですよ。スープも少しとろみがあり濃い目といった感じ(^^)
そしてこちらの辛子高菜が最初は甘味を感じるのですが、後から少しピリッと辛さがくる感じで珍しい辛子高菜でしたよ!
 
↓しっかり替え玉も(^-^;
イメージ 14
 
イメージ 15
思ってたより美味しかったので、他の場所にも出店して欲しいと思いながら帰るのでした~
 

5/23にオープンした中華料理屋さんへ先週行ってみましたよ
イメージ 1
↑この「味美」って名前、松浜町のパチンコ333内にも同じ書き方のお店がありますが、あちらは「みみ」と読むのですが紛らわしいですね(^-^;
 
お店に入りランチメニューね!
イメージ 3
 
イメージ 2
↑今回は「とんこつ醤油ラーメン」¥600をお願いします(^^)
 
イメージ 4
↑店内はカウンター席とテーブル席ね!
 
↓そして「とんこつ醤油ラーメン」の登場で~す
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
↑意外と脂分多くてコッテリしてる感じでしたよ。辛子高菜にもラー油がまぶしてあって良い感じ~♪
もう少しインパクトあれば良いのかも知れませんが、それでも美味しい部類の一杯でしたよ(^^)
そして偶然なのか、チャーシューの形が某ラーメン屋さんとそっくりだなぁ~と思いながら帰るのでした~
 

↑このページのトップヘ