のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2015年04月

錦帯橋へ桜見物へ行った際、久しぶりにこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
↑相変わらずお店の演出は凄いです。

↓今回はこたつ席を案内してもらい、料理を待つ間に敷地内を散策(^^)
イメージ 5

イメージ 11

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
↑上手に自然を利用してますよね。

↓ほいでもって、今回お願いした料理はこちら・・・
イメージ 12
↑山賊むすび

イメージ 13
↑山賊そば

イメージ 14
↑山賊焼
定番メニューだけでした(^-^;
料理だけじゃなくて、雰囲気も楽しむ感じの独特のお店です。

席の案内とか料理が出されるのに時間かかりますので、時間にゆとりをもってどうぞ~


詳しい地図で見る

フジグラン神辺へ行った時、フードコートのこちらのラーメンを久々に食べてみましたよ
イメージ 1
メニューの写真は無いけど、今回は「豚骨ラーメン・大盛り」¥710をお願いします(^^)

↓ここのフードコートはこんな感じです~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
↑まだ早い時間だったのでガラガラです~(^-^;

↓そして呼び出しベルが鳴り、「豚骨ラーメン」を受け取り席に着きます
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
↑本格的な豚骨スープ感では無かったけど、これはこれでアリみたいな感じ♪
麺大盛りは思ってたより麺が多くて良かったです(^^)
さっと食べるには良いお店ですね^^;

隣りの石焼ビビンバのお店の盛岡冷麺やピピン麺が凄く気になったので、今度はそちらを食べたいなと思いながらお買い物を始めるのでした~


詳しい地図で見る

先週の事ですが、今年もを見に行ってきました
今年は山口県岩国市の錦帯橋です(^^)
イメージ 1

イメージ 2
↑桜の季節にくるのは初めてでした。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
小雨が降ったかと思えば陽が差す時もあり、ビミョーな天気でしたがゆったり桜見物。
錦帯橋の桜も良かったですよ♪
また来年、どこかへ綺麗な桜を見に行きたいな・・・


詳しい地図で見る

山陽自動車を利用した際、こちらへ寄ってみました
イメージ 1
早い時間だったので、朝ごはん代わりにこちらで「尾道ラーメン」¥570の食券を買ってお願いします^^;

↓店内はこんな感じです~
イメージ 2

イメージ 3

そして「尾道ラーメン」を受け取ります
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 12
ラーメン店ではないのでほとんどが業務用で済ますのは仕方ないけど、無難に仕上げた一杯ってな感じ(^-^;
ささっと食べて出発するのでした~


詳しい地図で見る

今回は珍しく焼肉に行ってきましたよ
イメージ 1
↑私は初めて行く焼肉屋さんです(^^)

↓この日は・・・
イメージ 2
↑この食べ放題のコースを選択。

↓このコースの一部ね!
イメージ 3

イメージ 4

↓もちろんこちらも・・・(^-^;
イメージ 5

↓店内はこんな感じです~
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

↓そして色々お肉をお願いします(^^)
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

↓食べるだけじゃなくて・・・
イメージ 16
↑こちらもたっぷり頂きましたよ~♪

↓最後の〆は・・・
イメージ 17
↑ビビン麺。量は少なかった事が幸い、お腹一杯だったのでちょうど良かったです^^;

久しぶりの焼肉屋さん、やっぱりメチャ美味しかったです~


詳しい地図で見る

↑このページのトップヘ