のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2015年05月

約1年ぶりくらいにこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

↓お店に入り、カウンター上部の壁にあるメニューね!
イメージ 2
↑以前に比べると醤油とんこつラーメンが増えてました。
そして今回は「ちゃんぽん」¥650をお願いします(^^)

↓お店はカウンター席だけでコンパクトな店内。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
↑お店は店主さん一人で頑張ってましたよ。

↓そして「ちゃんぽん」の登場で~す
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
↑スープはとんこつラーメンと共通かな(・・?
麺はちゃんぽん用の太麺でいい感じ。
前回はとんこつラーメン食べたけど、ちゃんぽんもメチャ美味しいです♪
このお店もいいですね!
今度来たら醤油ラーメンを食べてみたいな・・・。

イメージ 12
↑全般的にお安いお店なんですが、持ち帰り用は驚きの価格!
いつかは持ち帰りも購入してみたいです~


詳しい地図で見る

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
福山市内には数店舗あるので知ってる人は多いでしょうね^^;

↓お店に入りメニューの一部ね!
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
↑今回は春の限定メニュー「鰹にぎり寿司セット」¥830をぶっかけうどんでお願いします(^^)

↓店内はこんな感じです~
イメージ 5

イメージ 6

↓そして「鰹にぎり寿司セット」の登場で~す
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
↑讃岐うどんのお店なんですが、本場の讃岐うどんに比べるとあれですが、今回は開店直後に行ったせいか天霧にしてはしっかりとしたコシでしたよ(^^)

↓そして鰹の握り~
イメージ 11

イメージ 12
↑普通の大きさなんですが、100円寿司ばっかり食べてるから、一貫が大きく感じちゃいました^^;
もちろん美味しいお寿司でしたよ♪
久しぶりの天霧でしたが、満腹&満足して帰るのでした~


詳しい地図で見る

とあるラーメンが食べたくて、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

↓お店に入りメニューの一部ね!
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
↑こちらのお店の定番メニューの「尾道ラーメン」とか「とんこつラーメン」は割愛。今回食べたかったラーメンはこの「ドとんこつラーメン」。
迷いなくお願いします(^^)

↓店内はこんな感じです~
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
↑お店は広くて、席数も多いです。

↓辛子高菜・辛子もやし・紅生姜などはセルフサービスで取ってきます。
イメージ 8

イメージ 9

↓そして「ドとんこつラーメン」の登場で~す
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
↑濃い目こってりスープでこの細麺とよく合います。途中から辛子高菜も入れて、当然替え玉もお願いしましたよ♪
他の「尾道ラーメン」や「とんこつラーメン」は普通の美味しさって感じだけど、この「ドとんこつラーメン」は飛び抜けて美味しいです~(^^)
直営店だけのメニューですがFC店にも広げて欲しいと思いながら帰るのでした~


詳しい地図で見る

Rim-福山へ行った時、偶然発見!
イメージ 1

イメージ 2
3月まで放送されていたTBSドラマ「流星ワゴン」に登場していた「オデッセイ」が展示されてました(^^)

車内はこんな感じ・・・
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
↑撮影用になにか特殊な改造でもしてるのかと思ってたら、完全にノーマル状態。ほんと普通のワゴン車でした^^;
偶然見れたのは良かったけど、今更感アリアリで見てる人は少なかったです~

つたふじ」へ開店時間11時に行くとすでに駐車場いっぱい
諦めて、十数年ぶりにこちらへ行ってみましたよ
イメージ 1
↑「天下一品」でも、昔あった春日店に行ったきりで、こちらの光南店は初めてです^^;

↓お店に入りメニューの一部ね!
イメージ 2

イメージ 3
↑定番メニューは「こってり」だと思い、「こってり・大盛り」¥780をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じです~
イメージ 4

イメージ 5

↓そして、「こってり・大盛り」の登場で~す
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
↑鶏ベース(?)のドロドロしててこってりなスープは昔と一緒と言った感じ。
昔は苦手だなぁ~と思ってたけど、今回は普通に食べれましたよ(^-^;

イメージ 13
↑途中から、辛みそ入れて辛めにして頂きました。
これならまた行ってもいいと思いました~


詳しい地図で見る

↑このページのトップヘ