のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2018年02月

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
「十八番」は福山市内に3店舗ありますが、こちらが昔からある本店です。

↓いつも撮りにくいけど、メニューがこちら。
イメージ 2
↑今回は「チャンポン・大」¥860をお願いします(^^)

↓店内は長~いカウンター席のみです^^;
イメージ 3

イメージ 4

↓そして「チャンポン・大」の登場で~す
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
珍しく麺がほぐれてなく、丼ぶりの中ではほぐしきれなかった^^;
でも、相変わらずの熱々の餡かけタイプのここのチャンポンはいいなぁ~
丼ぶりの下には普通の中華そばのスープも入ってますよ(^^)

かなり昔からあるお店で、ここに来るとなんだか懐かしい気持ちになってしまいます~

福山市三吉町4-1-6







イトーヨーカドー福山店に買い物へ行った時、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

イメージ 2
↑お店入り口に置いてあった、この「ファミ得セット」¥880のミートスパゲティ+牡蠣フライ+ドリンクのピンクレモネードをお願いします(^^)

↓店内は混み合ってて少し待ちましたが、ミートスパゲティと牡蠣フライの登場で~す
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
↑不味くはないですが、まぁ~普通といった感じ^^;

イメージ 6
↑牡蠣フライはまずまずの美味しさで、もっと食べたかった~♪

↓最後にドリンク。
イメージ 7
↑ピンクレモネードって、なんじゃろか?と思って頼んでみたけど、飲んでみてもよく解らないままでした^^;

イトーヨーカドー内のファミレスといった感じのお店で、和洋中揃って人気のお店のようです。

お得そうなセットにしたのはいいけど、もうちょっとスパゲティーの量が欲しかったです~


福山市入船町3-1-60

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

↓お店に入り、メニューがこちら!
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
↑「あぶり醤油らーめん」と迷ったけど、今回は「辛味噌らーめん・2辛」をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 6

イメージ 7

↓そして、「辛味噌らーめん・2辛」の登場で~す
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
↑2辛って、結構辛そうに見えたのだけど、ちょっと辛い程度でした^^;
激辛でもないのにスープの旨味が感じられず、ちょっと残念。
食べたことなかったのであれですが、普通に「あぶり醤油らーめん」にすればよかったな~(^-^;

↓ちなみに相方の「ねぎ盛りあぶり醤油らーめん」
イメージ 13

イメージ 14
↑これはやはり、美味しいって言ってましたよ♪

今回は個人的にハズレの一杯になっちゃったけど、ここの「あぶり醤油らーめん」は美味しいと思うので、次回はそちらを食べてみたいです~


福山市川口町4-20-15

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑福山競馬場跡地近くのホテル、ルートイングランティア福山SPA RESORT内の「華の湯」へ夜行った時、風呂上がりにこちらに行ってみました(^-^;

↓お店に入り、メニューの一部がこちら。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
↑この他にも沢山のメニューがありましたよ(^^)

↓まずは、風呂上がりといえばビールでしょ?^^;
イメージ 8

↓お酒ののアテにあれこれ・・・
イメージ 9

イメージ 10
↑生サーモンの刺身。脂のってうまうま♪

イメージ 11
↑蒸し牡蠣

イメージ 12
↑久々の馬刺し。牛の生肉が食べれなくなったので、一枚一枚よく噛みしめて食べておきます^^;

イメージ 13
↑ビールのあとは泡盛。

イメージ 14
↑マグロのほほ肉のステーキ。
こんなの初めて食べたけど、歯ごたえあってお肉みたいで美味。

↓そして、酔った勢いでとらふぐの薄造り。
イメージ 15
↑多分、人生二度目のとらふぐだと思うけど、最高でした♪
おかわりできる身分になりたいな(^-^;

イメージ 16
↑家では食べないナマコも食べときました♪

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 18
↑これだけじゃ解らないけど、思ってたより席数ありました。

イメージ 17
↑「華の湯」も「美蔵」も初めてきたけどいい所でした。
「美蔵」以外にラーメンやたこ焼きなど、軽食のお店も別にありますよ。
残念なのは、「華の湯」利用者かホテル宿泊者しか今回のお店は利用できないことです。

またいつか、ここでゆっくりして、美味しいもの食べて帰りたいな~


福山市沖野上町5-27-11

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑2月3日にオープンしたばかり、クロワッサンがメインのお店のようで、気になって行ってみましたよ(^^)

イメージ 2

イメージ 3
↑オープンしたばかりですがすでに人気のようで、販売に制限があるようです。

↓店内はかなり狭く、3人くらいしか入れないと思います。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
↑見慣れないクロワッサンやパイ類が売られてますが、一番買いたかった抹茶を使ったクロワッサンは売り切れてました

↓そして、買って帰ったのがこちら~
イメージ 9
↑どれも一つ一つが大きいのですが、これはクロワッサンの中にチョリソー(ウィンナー)が入ってますよ。

イメージ 10
↑これはコーヒーのクリームにチョコレートも入った、甘めのクロワッサン。

イメージ 11
↑これは、尾道市因島産の八朔を使ったデニッシュ。

ここでしか買えない珍しいクロワッサンが数種類販売されてるようですが、13時くらいに行ったら売り切れの商品が結構あったみたい。

ちょっと高めのお値段ですが、大きいクロワッサンなので納得できる感じです。

今度は開店の12時を目指して、抹茶を使ったクロワッサンを買ってみたいです~


広島県尾道市久保2丁目6-34

↑このページのトップヘ