のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2018年04月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑どこにあるかって言うと・・・

↓福山地方卸売市場の敷地内。
イメージ 2

イメージ 3
↑市場入り口に守衛所らしき物はあるのですが、一般人の私でも素通りして、お店の前まで車で入って行けましたよ(^-^;

↓外からでもお店に入れるようですが、建物内のお店の外観はこんな感じでしたよ~
イメージ 4

イメージ 5

↓珍しい事に、カウンター席とテーブル&座敷の入り口が別なんです^^;
イメージ 6

イメージ 22
↑今回は一人だったので、カウンター席を選択します^^;

↓メニューはこんな感じで、結構種類ありましたよ。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
↑沢山メニューあるけど、今回ここに来た理由は一つ、「牛すじらーめん」を一度食べてみたかったから(^-^;
どれにするか迷うことなく、「牛すじらーめん・大盛」¥800をお願いします(^^)

↓カウンター席周りはこんな感じです。
イメージ 12

イメージ 13
↑テーブル席側は解らないけど、カウンター席側は狭いですよ(^-^;

↓そして「牛すじらーめん」の登場で~す
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20
↑柔らかく煮込まれたスジ肉が一杯乗ってて、しかも美味しい!
ネギも沢山乗って嬉しい♪
肝心のラーメンも普通に美味しいし、私には最高の一杯(^^)
ここもお気に入りのお店になりました!
市場の中って入りにくいイメージで敬遠してたけど、もっと早く来れば良かったな~って思いましたよ^^;

イメージ 21
↑市場の中だけあって、営業時間やお休みが変則的。

また「牛すじらーめん」や他のメニューも食べてみたいので、ちょくちょく行ってしまいそうなお店でした。
あじフライの持ち帰りもしてみたいな~


福山市引野町1-1-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

イメージ 1
↑3月上旬にオープンした新しいお店です(^^)

↓お店に入り、ランチメニューがこちら!
イメージ 2

イメージ 3
↑5種類のランチメニュー。
ステーキが食べたいけど、今回は我慢してお安い方の「ローストビーフ丼」¥980をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 4

↓注文後、すぐにサラダとスープが運ばれてきました。
イメージ 8

↓そして、「ローストビーフ丼」の登場で~す
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 9

イメージ 10
ご飯の周りにたっぷりのローストビーフ♪
甘めのタレがよく合って、めちゃ美味しい!
半分くらい食べたところでわさび醤油をかけてみたら、一気に和風の味わいになって面白い。
あまりご飯は食べないほうだけど、珍しくもっとご飯も食べたいと思っちゃった^^;
このお店気に入りました~♪

↓ちなみに相方の「チーズグラタン」
イメージ 11

今度行けたら、どちらかのステーキを食べてみたいな~


福山市御幸町上岩成237-3

先々週、東広島市へ桜見物に行った帰りに寄ったのが、三原市の三原駅前
イメージ 1

イメージ 2
↑この「サンエトワール」というパン屋さんに、ご当地あんぱんの「三原あんぱん」なるもがあるらしくて寄ってみました^^;
今まで買ったご当地あんぱんは「福ふくあんぱん」「箕沖あんぱん」^^;

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
↑売り切れずに残ってくれてました♪

↓ついでに、三原駅前まで来たのだからと寄ったのがこちら!
イメージ 7
↑「おはぎのこだま」

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
↑お店の名前通り、元々おはぎのお店だったそうですが、現在では惣菜やお弁当も売られてます。
こちらの名物(?)、高いけど大きな「タコ天」とおはぎを買って帰ります♪

↓まずは、買って帰ったパンの一部(^-^;
イメージ 12
↑抹茶のクロワッサン。

↓「三原あんぱん」
イメージ 13

イメージ 14
↑クリーム多目で、このご当地あんぱんも美味しかったですよ♪

↓タコ天
イメージ 15
↑大きさが伝わらないのが残念ですが、豪快にかぶりついて食べちゃいました(^^)

↓そして、最後におはぎ。
イメージ 16
↑ここのおはぎも相変わらず美味しい♪

三原方面は滅多に行くことないけど、この二軒はお気に入りです~


先週の記事で、「正福寺山公園」へ桜を見に行く前に寄ったのが、こちらのお店です
イメージ 1

イメージ 2
↑日光が反射して見にくいけど、お店入り口前に置いてあるメニュー。

↓お店入ってすぐの所に食券機が置いてありますよ。
イメージ 3
↑一度、ピリ辛そうな「元気そば」を食べてみたいのですが、大盛りの設定がないので諦めて、今回は「チャーシュー麺・大盛」¥950をお願いします(^^)

↓テーブル席はこんな感じでしたよ。
イメージ 4

イメージ 5

↓そして、「チャーシュー麺・大盛」の登場で~す
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
↑チャーシューが大きいので、めくってみます^^;

イメージ 10

イメージ 11
こちらのお店、今回でまだ3回目ですが、わざわざ竹原まで来て食べて良かったと思うラーメンです。相変わらずめちゃんこ美味しい♪
3年前から年1回ペースで来れてますが、もっと沢山行けたらいいな(^-^;
大盛りの設定がないのが残念ですが、いつかは「元気そば」も食べてみたいです~


広島県竹原市 中央5-9-39

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
時々無性に食べたくなる「とんとん」です(^-^;

↓お店入り口横に貼ってあるメニュー。
イメージ 2

イメージ 3
↑店内の壁にも貼ってありますよ。
今回は、いつもの「ラーメン」¥650をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じですよ~
イメージ 4

イメージ 5
↑お店奥側のカウンター席は使えないようになってました^^;

↓カウンター席にある、無料トッピング類など・・・。
イメージ 6

イメージ 7
↑この、辛子高菜がたまらなく好きです♪

↓そして、「ラーメン」の登場で~す
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
↑写真を撮ったあとは、辛子高菜を大量に入れていただきます(^^)
この日も美味しい「とんとん」のラーメンが食べれて最高♪

↓もちろん替玉もしましたよ^^;
イメージ 12
↑もっと食べたかったけど、今回は替玉1回で我慢。

福山市内にも沢山の豚骨ラーメンのお店が増えましたが、相変わらずここの豚骨ラーメンが一番好きです。
でも、他のお店にも色々行ってみたくなるんですよね~

福山市南蔵王町3-8-41


↑このページのトップヘ