のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2018年05月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

↓お店に入り、メニューの一部がこちら~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
↑ここのココイチにはカレーラーメンは無いよう。
今回は「ロースカツカレー・2辛」¥795をお願いします(^^)
トッピングとかご飯の量増やしてたら高くつくので、今回はこれで我慢^^;

↓店内はこんな感じ。
イメージ 7

イメージ 8

↓そして、「ロースカツカレー・2辛」の登場で~す
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
↑安定したお味のココイチのカレー(^-^;
新鮮味には欠けるけど、美味しいカレーでしたよ♪

↓ちなみに相方の「ほうれん草とアサリのカレー」
イメージ 14
↑こちらも普通に美味しかったそうです。
カレーラーメンを全店で扱ってくれるといいなって思いました~


福山市多治米町一丁目12-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑前回行ったのは2年以上前で、久しぶりに行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
↑今回は食べたことのない、「がらそば あっさり 大盛り」¥680をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

↓そして、「がらそば あっさり 大盛り」の登場で~す
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
「がらそば あっさり」でも、背脂の量は結構あります。
スープ表面の油膜はほとんどない感じ。
ここの「がらそば こってり」が好きでしたが、「がらそば あっさり」も味がしっかりしてて美味しかったですよ♪
あっさりとこってりを交互に食べに行きたいと思いましたよ(^^)
個人的にはお勧めのお店です~


福山市南蔵王町3-1-34

前回の記事の「来々軒」で食べたあとは、三原駅にめちゃ近かったので、駅にあるお気に入りのパン屋さんに寄って帰りました
イメージ 1

イメージ 2

↓店内はこんな感じ(^^)
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
↑この日も品揃え豊富でした♪

イメージ 6

イメージ 7
↑前行った時は、「三原あんぱん」があったのだけど、この日は無くて「プレミアムあんぱん」なるものが売られてましたよ。

↓そして、買って帰ったパンの一部がこちら~
イメージ 8

イメージ 9
↑甘めでスイーツパンといった感じ。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
↑綺麗に割れなかったけど、「カリカリカレーパン」
普通に美味しいカレーパンでした(^^)

三原までは頻繁に行けないけど、調べてみたら三原より近い、笠岡にもお店もあるようなので、いつかそちらにも行ってみたいです~


広島県三原市城町1-1-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑三原市では、古くから人気のお店のようで、一度行ってみたかったのです^^;

イメージ 2
↑このアングルだと解りずらいけど、三原駅から意外と近くて歩いてでも行ける距離。

イメージ 3
↑お店の少し西側に駐車場もありますよ(^^)

↓お店は食券機制ですが、壁にあるメニュー。
イメージ 4
↑今回は「大盛中華そば」¥700と「ギョーザ」¥400をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
イメージ 5

↓そして「大盛中華そば」の登場で~す
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
↑人気のお店だけあって、たしかに美味しい♪
なんだか懐かしさを感じるような一杯で、中味は全然違うんだけど、福山市内の「十八番・本店」の存在のような感じかな(・・?

↓「ギョーザ」
イメージ 13

イメージ 14
↑ギョーザも美味しかったですよ♪

なかなか行けないけど、三原市内の他のラーメン屋さんも色々行ってみたいものです~
 
広島県三原市本町1-6-8


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑場所は福山医療センターの通り。「らいおんラーメン」のすぐ隣です^^;
5月3日にオープンしました♪

↓お店に入り、通常メニューの一部がこちら!
イメージ 2

イメージ 19

イメージ 3

イメージ 4

↓5月10日までは、サービス期間ということで・・・
イメージ 5
↑一部のメニューが激安価格(^-^;
今回は380円の「フカヒレ麺」と、「ニラレバ」「油淋鶏」をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ。
イメージ 6

イメージ 7

↓そして、「フカヒレ麺」の登場で~す
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
↑フカヒレは柔らかく、麺のコシにはかなわないので、なるべく別々に食べるようにしました(^-^;
ラーメン自体は普通な感じでしたよ。

↓「油淋鶏」
イメージ 14

イメージ 15
↑美味しいけど、思ってた以上の量^^;

↓「ニラレバ」
イメージ 16

イメージ 17
↑今回このニラレバが一番美味しかったです!
レバーも他のお店より多く入ってる気がしました。

↓ちなみに相方の「麻婆麺」
イメージ 18
↑あまり辛くないようで、麻婆豆腐の下で麺が固まってしまい、食べにくかったそうですよ(^-^;

さすが中華料理屋さん、単品料理の量が多くて、2人ではキツイ量でした。
他の料理も食べてみたいので、また行ってみます


福山市沖野上町3-2-19

↑このページのトップヘ