2019年04月30日 「KAZU」 福山市引野町 今回は、こちらのお店に行ってみましたよ ↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。 ↑以前と変わってないようですが、とにかく安い♪ 今回は一番安い「とんこつラーメン」¥450をお願いします(^^) ↓座ったカウンター席はこんな感じ。 ↓そして「とんこつラーメン」の登場で~す ↑安いだけじゃなくて美味しいラーメン♪ このお店の存在は有難いです(^^) ↓もちろん替玉も。 ↑いつもは替玉1回で我慢すること多いんですが、ここはお安いので替玉2回しちゃいました(^-^; 間違いなくまた行きたいお店です~ 福山市引野町3-22-69 タグ :飲食店
2019年04月28日 「旬海鮮 丼丸 御幸店」 福山市御幸町 今回は、こちらのお店に行ってみましたよ ↑御幸店は初めて行ったのですが、国道486号線沿いにあるパチンコ店の駐車場の一角にあるおります。 すぐ近くに中国中央病院やハローズ御幸店があるところ^^; 「丼丸」は東陽台に持ち帰り専用の「福山店」がありますが、こちらはイートインコーナーもありましたよ(^^) ↓店内の写真は撮れなかったけど、今回は「うおがし丼」¥540を買って帰りましたよ~ ↑540円でこの内容なら充分♪ ただ同じ丼丸の「福山店」のほうがネタの質がいいと思いましたよ^^; ↓ちなみに相方の「新どんまる丼」 「丼丸」はメニュー盛り沢山で、いつもどれにするか迷いますね~ 福山市御幸町大字上岩成字沼457-1 タグ :食べ物
2019年04月26日 「此花食堂」 福山市引野町 今回は、こちらのお店に行ってみましたよ ↑前回の記事、「藤井堂」のお隣のお店。また別の日に市場に行きました^^; ↓建物内の通路に貼ってあったメニューの一部。 ↑麺類もあるけど今回は「海鮮丼」¥800と決めて入店。 ↓店内はこんな感じでしたよ。 ↓そして、「海鮮丼」の登場で~す まぐろ・たい・いか・サーモンにイクラちゃん(^^) ご飯は酢飯じゃなくて温かい白飯。 酢飯のほうが好きだけど、美味しい美味しい海鮮丼でしたよ♪ 味噌汁も付いてこの800円は素晴らしいと思います。 隣の「藤井堂」の海鮮丼もいつかは食べてみたいな~ 福山市引野町1-1-1 タグ :飲食店
2019年04月23日 「ごはん処 藤井堂」 福山市引野町 今回は、こちらのお店に行ってみましたよ ↑福山地方卸売市場内の福山わくわく市場の中のお店の一つ。 外からでも入れますが、建物内のカウンター席用入口から入ります^^; ↓カウンター席に座ります。席の周りとメニューはこんな感じでしたよ~ ここで「牛すじらーめん」や「黄金らーめん」は食べた事あるけど、普通のラーメンを食べた事ないので今回は「らーめん・大盛」¥750をお願いします(^^) ↓そして、「らーめん・大盛」の登場で~す ここの普通のラーメンは尾道ラーメンな感じ。 スープの中(麺の下)にも背脂隠れてたようで、後からどんどん背脂が浮いてきました(^-^; 醤油濃い目のスープで普通のラーメンも美味しいですよ~♪ どれも美味しいんだけど、藤井堂のラーメン3種類の中では「黄金らーめん」が私は一番好みだと思いましたよ(^^) 今度、藤井堂へ行けたらラーメン以外の料理を食べてみたいな~ 福山市引野町1-1-1 タグ :飲食店
2019年04月21日 「スタンダードベーカリー」 福山市山手町 今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ ↑前回の記事のお店「プチトマトカフェレスト」からすぐ近く。 私は初めて行くパン屋さんです(^^) ↓売られていたパンはこんな感じでしたよ。 ↑店内は思ってたより狭いですが、そこそこの種類のパンが売られています(^^) ↓そして、買って帰ったパンの一部がこちら~ ↑「バケット生地ベーコン」 ↑「黒毛和牛とたっぷり野菜のカレーパン」 ごくごく普通に美味しい感じ。 山手町辺りには滅多に行かないので、用が無い限りはわざわざ買いにまでは行かないかな~ 福山市山手町6-14-15 タグ :食べ物