今回は、こちらのラーメンを食べに行ってみましたよ


↑山陽自動車道下り線側の福山サービスエリア。
フードコートは24時間営業のようで、朝からラーメン^^;


↑高速道路を利用したのではなく一般道からでも停めれる駐車場を利用して、裏からサービスエリアに入っていきます(^-^;
↓フードコートはこんな感じでしたよ。





↑「尾道ラーメン大盛り」は200円UPなので諦めて、普通の「尾道ラーメン」¥680の食券を購入して店員さんに渡します(^-^;
↓そして出来上がって取りに行った「尾道ラーメン」がこちら~♪







↑見た目はオーソドックスな尾道ラーメン。よくある尾道ラーメンに比べてシナチクは多め(^^)
飛び抜けて美味しい訳ではないですが、フードコートで食べれる尾道ラーメンとしては充分なクオリティーではないでしょうかね(・・?
場所柄、遠方から来られる人のほうが多いと思いますが、尾道ラーメンの名に恥じない一杯だと思いますよ♪
福山で尾道ラーメンを24時間いつでも食べれるお店はここと、反対の福山サービスエリア上り線側のお店だけかなのな~?




↑山陽自動車道下り線側の福山サービスエリア。
フードコートは24時間営業のようで、朝からラーメン^^;


↑高速道路を利用したのではなく一般道からでも停めれる駐車場を利用して、裏からサービスエリアに入っていきます(^-^;
↓フードコートはこんな感じでしたよ。





↑「尾道ラーメン大盛り」は200円UPなので諦めて、普通の「尾道ラーメン」¥680の食券を購入して店員さんに渡します(^-^;
↓そして出来上がって取りに行った「尾道ラーメン」がこちら~♪







↑見た目はオーソドックスな尾道ラーメン。よくある尾道ラーメンに比べてシナチクは多め(^^)
飛び抜けて美味しい訳ではないですが、フードコートで食べれる尾道ラーメンとしては充分なクオリティーではないでしょうかね(・・?
場所柄、遠方から来られる人のほうが多いと思いますが、尾道ラーメンの名に恥じない一杯だと思いますよ♪
福山で尾道ラーメンを24時間いつでも食べれるお店はここと、反対の福山サービスエリア上り線側のお店だけかなのな~?

