のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2020年10月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0227
↑インスタグラム見てたら、「あっさりアサリラーメン」なる物がメニューにあったので、気になって行ってみました(^-^;

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_0209

DSC_0208

DSC_0211
お目当ての「あっさりアサリラーメン」をお願いすると、「今はやってません!」と、非情な答えが返ってきました(>_<)
いつもの事だけど、こういった時にお店を出る勇気はないので仕方なく、今回は「夢とんこつラーメン」¥630をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じで相変わらずお洒落で綺麗。
DSC_0213

DSC_0212

↓セルフコーナーから辛子高菜を取ってきて待ちます。
DSC_0215

↓そして「夢とんこつラーメン」の登場で~す♪
DSC_0216

DSC_0217

DSC_0218

DSC_0220

DSC_0221

DSC_0222

DSC_0224
↑「あっさりアサリラーメン」が無いのはメッチャ残念だったけど、ここの豚骨ラーメンは以前より美味しくなってました♪
以前は薄っぽいスープでしたが、今回は旨味しっかりでやや濃いめで良かったですよ(^^)
辛子高菜も以前より辛いタイプに変わってました。

↓結局、替玉もしちゃいました^^;
DSC_0226

ところで「あっさりアサリラーメン」はもう販売しないのかな~(・・?



今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC09352

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC09334

DSC09336

DSC09335
↑どれにするかちょっと迷ったけど、今回は「ワンタン麺・大盛り」¥940をお願いします(^^)

↓そして、「ワンタン麺・大盛り」の登場で~す♪
DSC09341

DSC09342

DSC09343

DSC09345

DSC09346

DSC09347

DSC09348

DSC09350
↑麺硬めでお願いしたけど、写真撮ってるせいもあってか、麺が柔らかくてちょっと残念^^;
他のお店でも写真撮るけど、ここまで柔らかくなってることはほとんどないんで、茹で過ぎかな(・・?
スープは醤油濃いめのスープでまずまずの美味しさ。ワンタンは中身少な目だけど皮がプルンプルンでいい食感(^^)

↓ちなみに相方の「カレーラーメン」
DSC09349
↑こちらは太麺で美味しかったそうです(^^)

来来亭は滅多に行かないけど、また行った時は麺硬めでお願いして、今回との食感と比べてみたいものです~

福山市沖野上町3丁目228-5


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC09304
↑三吉町(本店)と千田町にもお店はあります。
福山を代表する中華そばと言われるお店(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC09293

DSC09294
今回は、「中華そば(大)」¥870をお願いします(^^)

↓待つこと数分、「中華そば(大)」の登場で~す♪
DSC09296

DSC09297

DSC09298

DSC09299

DSC09301

DSC09303
↑なんの派手さもない、オーソドックスな中華そば。
でもこの中華そば美味しいんですよ♪
尾道ラーメンとは違う「十八番」伝統の中華そば。段々とお値段上がって行っちゃったけど、たまに無性に食べたくなる一杯です~

福山市引野町4-6-24

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC09317
「ゆめタウン福山」1階のフードコート^^;

↓たまには皿うどんとかも食べてみたいと思っても・・・
DSC09314
↑麺増量無料なので、この日も「長崎ちゃんぽん・麺2倍」¥616をお願いします(^^)

↓フードコートの一部はこんな感じ~
DSC09321

DSC09322

↓そして「長崎ちゃんぽん・麺2倍」を受け取り、コショーをかけて席に着きます♪
DSC09324

DSC09325

DSC09326

DSC09327

DSC09328

DSC09329

DSC09331
チェーン店だのフードコートのお店だと言っても美味しい物は美味しい(^^)
安定した美味しさの一杯。
男性なら麺2倍でも余裕で食べれると思います。

またここで食べる時も同じ物を注文してしまうと思います~

福山市入船町3-1-60



今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0158

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じです~
DSC_0147

DSC_0145

DSC_0144

DSC_0143

DSC_0141
↑ここのラーメン類も好きなのですが、今回のお目当ては海鮮丼系^^;
今回は「イカネギトロ鮪丼」¥880を玉子抜きでお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ。
DSC_0137

DSC_0136

↓そして、「イカネギトロ鮪丼」玉子抜きの登場で~す♪
DSC_0151

DSC_0152

DSC_0154

DSC_0155

↓具材が見えづらいので、ちょっと青葉とネギを寄せて撮影(^-^;
DSC_0156

DSC_0157
↑このあとはお醤油をかけて頂きました♪
イカのコリツと食感とネギトロやマグロの美味しさが相まって良かったですよ(^^)
ここの海鮮丼系もいいですね!

↓ちなみに相方の、玉子の乗った標準の「イカネギトロ鮪丼」
DSC_0150

日曜日お休みというのが難点だけど、何度も行きたいお店です~

福山市引野町1-1-1


↑このページのトップヘ