のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2021年12月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6798
↑10年以上は行ってないお店。
少し前のラーメン★太郎さんのブログを見て、行ってみる気になりました^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_6763

DSC_6764

DSC_6765

DSC_6766

DSC_6767

DSC_6762
↑今回は、「特選具沢山チャンポン」¥1,100をお願いします(^^)

↓半個室のような席に案内され、卓上はこんな感じ。
DSC_6776

↓そして「特選具沢山チャンポン」の登場で~す♪
DSC_6777

DSC_6781

DSC_6785

DSC_6787

DSC_6783

DSC_6788

DSC_6792

DSC_6794
↑特選具沢山と書いてあった割には、普通くらいのチャンポンの具材の量かな(・・?
ただ大好きなエビちゃんはプルンプルン♪
全体的に普通な感じでこれで1,100はちょっと高い感想^^;
リンガーハットのほうが私はいいなぁ~

↓ちなみに相方の「飲茶セット」
DSC_6795
↑こちらは満足したよう(^^)

DSC_6796

超久し振りだったけど、また当分行かない気がします~

福山市春日町1-2-48

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6682

↓ここも今では食券制。
DSC_6657

↓今回は期間限定販売と思われる「すき焼き定食」の食券を購入(^^)
DSC_6663

↓席にあったメニュー。
DSC_6660

DSC_6661

↓テーブルの調味料などはこんな感じ。
DSC_6658

DSC_6662

↓そして「すき焼き定食」の登場で~す♪
DSC_6666

DSC_6671

DSC_6672

DSC_6677

DSC_6678
↑やよい軒のすき焼きも悪くはないけど、なんか家で食べるほうが美味いような気がします。
なんでだろう^^;
調べてないけど、大手牛丼チェーン店のすき焼きメニューのほうが若干安いのかも(・・?

まぁ~これはこれで満足して帰るのでしたぁ~

福山市緑町9-7

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6378
↑福山や尾道にはないけど、チェーン店のよう。

↓お店に入り、メニューはこんな感じです。
DSC_6360

DSC_6361

DSC_6359

DSC_6355

DSC_6356
↑今まで安めのメニューばかり頼んでたけど、今回は行く度に気になってた地獄ラーメンを頼んでみることに・・・^^;
とりあえず中級コースなら問題なく食べれるかなって思って、今回は「地獄ラーメン二丁目・大盛り」¥890をお願いします(^^)

混み合ってたので店内の写真は無し。↓カウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_6358

↓そして「地獄ラーメン二丁目・大盛り」の登場で~す♪
DSC_6362

DSC_6364

DSC_6366

DSC_6367

DSC_6369

DSC_6370

DSC_6372

DSC_6375
↑二丁目はまだそんなに辛くないだろうと思ってたけど、想像してたより辛い!
激辛まではいかないけど、ちょっと舐めてました(^-^;
辛いだけじゃなく旨味も感じられる一杯でまずまず良かったですよ(^^)
想像の範囲ですが、三丁目もギリ食べれそう。

今のところ醤油系は以外はまずまず美味しいって思ってるお店。
ここの焼きそばが安くてお得感アリ^^;

↓支払い時は・・・
DSC_6376
↑無期限の割引券を利用して、また新しい割引券貰いました~

広島県三原市皆実4-5-18

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6656
↑福山市内唯一の「はなまるうどん」
お店の外まで並ぶほどの大盛況ぶり。
こんなの初めてみました^^;

↓お店入口横にあったメニュー。
DSC_6631

DSC_6632

↓店内にあったメニュー。
DSC_6634
↑いつからか、同じ吉野家グループと思われる「鶏千」の唐揚げも販売してるよう。
ほいでもって今回は「おろし醤油うどん・大」をお願いします(^^)

↓天ぷら類などのコーナー。
DSC_6635
↑残念なことに「鶏千」の唐揚げは売り切れてた(>_<)

↓そして「おろし醤油うどん・大」がこちら~♪
DSC_6638
↑ゴマと生姜は薬味場で自分で入れてます^^;

DSC_6641

DSC_6647

DSC_6648

DSC_6650

DSC_6653
↑はなまるうどんの冷たいうどんは強いコシで好き(^^)
出汁醤油も美味しいけど、かけ過ぎ注意(^-^;
大サイズはほんと量多いので嬉しい~♪

↓天ぷらコーナーから取った「イカ天」と相方の「焼き芋天」
DSC_6643

↓ちなみに相方の「生姜玉子あんかけ」
DSC_6644
↑薬味場で生姜を追加しといて良かったそうですよ(^-^;

気になってた「鶏千」の唐揚げが無かったのが残念だったけど、美味しいうどんが食べれて良かったです~

福山市三吉町南2-8-24

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6107
↑焼肉食べに行こうと、友人のお誘いがあったので行く事にしたのですが、お店の選択を友人に任せてたら、こちらのお店を予約してました。

↓食べ放題・飲み放題メニュー。
DSC_6080

DSC_6081
↑真ん中のコースでも良かったのだけど、これも友人に任せて今回は「特選極みコース」

↓いつものようにビールからスタート~♪
DSC_6083

↓色々お願いしたお肉とかの一部^^;
DSC_6096

DSC_6087
↑焼肉の始まりは何故かタンの事が多い(^-^;

DSC_6089

DSC_6092

DSC_6097

DSC_6102
↑友人はミスジがお気に入りのようで、追加注文してました。

DSC_6106
↑お腹一杯だけど、最後に頑張って冷麺♪
食べ放題のお店と言っても、私にとっては美味しい焼肉で満足しました(^^)
「ぐりぐり家」は食べ放題の時間が他店より少し短めに感じるけど、その分料金も安いほうだと思います。

また早く焼肉食べに行きたいなぁ~

福山市西新涯町1丁目19-11





↑このページのトップヘ