2022年03月
「源久」 岡山県岡山市南区
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ


↑岡山市内へ行った時、お昼をどこで食べようかと探してたら、評判の良さそうなうどん屋さんがあったので、こちらに行ってみました(^^)
↓セルフのうどん屋さんで、初めてなので注文の仕方が解りません(^-^;
「かけうどん」が食べたかったのですが、お店に入ってすぐの所に丼の中にうどんが入ってるのが沢山並んでて「大」「中」「小」の中から選んで自分で湯煎するタイプのお店でした。

↑自分で湯煎するお店は久し振り^^;
↓湯煎し終わったらまた丼にうどんを戻して、サイドメニューの前を通ってお会計。


↓お会計が済んだら、出汁サーバー^^;

↑口コミでは甘口と辛口をブレンドする人多いみたいなので、私もそれに習って半々くらいづつ入れます(^-^;
↓ほいでもって、薬味を入れて着席~

↑「かけうどん大」と「ゲソ天」♪






↑ねじれたうどんは意外とコシもあり、口コミどおり出汁が美味しい♪
地元福山にあれば何回も行ってしまいそうな感想で、美味しかったですよ(^^)

↑うどんの写真撮ってるあいだに相方が、唐揚げ2個取ったけど結局1個でいいということで私の所に・・・。
揚げ物はまぁ~普通といった感じでしょうかねぇ~
岡山県岡山市南区築港新町2-1
↓おまけ。何しに岡山市内へ行ったかと言うと・・・


↑河津桜の名所に行ってみたかったのです♪
でも、ピークは過ぎてたようでちょっと残念。
↓帰る途中、倉敷市の名所にも寄ってみました。



↑こちらも葉っぱが芽生えてて、同じような状況でした。
遠目から見たほうが綺麗。
今度はソメイヨシノの名所に行ってみる予定です~


「かっぱ寿司 尾道店」 広島県尾道市
「麺屋 伴蔵」 福山市神辺町
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

昨年12月に旭町にオープンしてたお店がこの3月に神辺町に移転オープン。
スロットのお店の敷地内、道路向かいにはパチンコ「666」があります。
昔は「麺々堂」や「まぜそば康希」があった所。
↓お店入口横にあったメニュー。

↓お店に入るとすぐ横に券売機がありましたよ。

↑どれにするかちょっと迷ったけど、今回は「広島つけ麺・中」¥900の食券を購入。
セルフ方式のようで、食券を厨房前で店員さんに渡します。
辛さを聞かれまして、1辛・2辛はあまり辛くないとの事で、辛さの度合いは解りませんが4辛でお願いしてみます^^;
お手拭きやコップを自分で取って席に着きます。
↓食券を渡すと、番号札を渡されますよ。

↓店内はこんな感じ~


↓そして番号を呼ばれて取りに行った「広島つけ麺・中・4辛」がこちら~♪










↑4辛は一瞬ピリツ!とくるけど、まだまだ余裕の辛さ。
食べてる途中で少しづつ薄くなっていきます(^-^;
独特のツルッとした麺の食感もよく美味しいです♪
キャベツが多いので、麺が中サイズでも結構お腹膨らみます。
久しぶりの広島つけ麺でしたが、あっさりしてて良かったですよ♪
↓ちなみに相方の「特製ちゃんぽん麺」

↑チャンポンらしく具沢山で、こちらも美味しかったそうです。
今度は私が「特製ちゃんぽん麺」を食べてみたいです~

福山市神辺町川南655-3


昨年12月に旭町にオープンしてたお店がこの3月に神辺町に移転オープン。
スロットのお店の敷地内、道路向かいにはパチンコ「666」があります。
昔は「麺々堂」や「まぜそば康希」があった所。
↓お店入口横にあったメニュー。

↓お店に入るとすぐ横に券売機がありましたよ。

↑どれにするかちょっと迷ったけど、今回は「広島つけ麺・中」¥900の食券を購入。
セルフ方式のようで、食券を厨房前で店員さんに渡します。
辛さを聞かれまして、1辛・2辛はあまり辛くないとの事で、辛さの度合いは解りませんが4辛でお願いしてみます^^;
お手拭きやコップを自分で取って席に着きます。
↓食券を渡すと、番号札を渡されますよ。

↓店内はこんな感じ~


↓そして番号を呼ばれて取りに行った「広島つけ麺・中・4辛」がこちら~♪










↑4辛は一瞬ピリツ!とくるけど、まだまだ余裕の辛さ。
食べてる途中で少しづつ薄くなっていきます(^-^;
独特のツルッとした麺の食感もよく美味しいです♪
キャベツが多いので、麺が中サイズでも結構お腹膨らみます。
久しぶりの広島つけ麺でしたが、あっさりしてて良かったですよ♪
↓ちなみに相方の「特製ちゃんぽん麺」

↑チャンポンらしく具沢山で、こちらも美味しかったそうです。
今度は私が「特製ちゃんぽん麺」を食べてみたいです~


福山市神辺町川南655-3
「じゃんじゃか 神辺店」 福山市神辺町
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑蔓防も終了したので久しぶりに焼肉♪
フジグラン神辺の所に焼肉屋さんへ10年振りくらいに行ってみました(^^)
↓今回は食べ放題のメニューの中から・・・

↑せっかくなので「至福のプレミアム食べ放題コース」と「飲み放題」を選択します(^^)
↓卓上はこんな感じ。

↓ほいでもって、ビールからスタート~

↑ビールって最初の一杯目が一番美味しいですよね^^;
↓そして、色々頼んだお肉とかの一部~

↑厚切り牛タン

↑和牛のカルビ

↑サーロインもありました♪




↑一応、野菜も少し頼んどきました(^-^;


↑途中からはグラスワインに変更。
↓メッチャ食べて呑んで、この日は快調だったので〆の冷麺とデザートもいっときました(^^)


久しぶりの焼肉を満喫♪
超満足して帰るのでした~

福山市神辺町新道上二丁目10-26


↑蔓防も終了したので久しぶりに焼肉♪
フジグラン神辺の所に焼肉屋さんへ10年振りくらいに行ってみました(^^)
↓今回は食べ放題のメニューの中から・・・

↑せっかくなので「至福のプレミアム食べ放題コース」と「飲み放題」を選択します(^^)
↓卓上はこんな感じ。

↓ほいでもって、ビールからスタート~

↑ビールって最初の一杯目が一番美味しいですよね^^;
↓そして、色々頼んだお肉とかの一部~

↑厚切り牛タン

↑和牛のカルビ

↑サーロインもありました♪




↑一応、野菜も少し頼んどきました(^-^;


↑途中からはグラスワインに変更。
↓メッチャ食べて呑んで、この日は快調だったので〆の冷麺とデザートもいっときました(^^)


久しぶりの焼肉を満喫♪
超満足して帰るのでした~


福山市神辺町新道上二丁目10-26