今年の紅葉シーズン、
早く行かなきゃピークを過ぎてしまいそうという事で、
今日行く事に(^_^)
 
時期的に少し南の方がいいのでは?と思い香川へということになりました~
でも香川のどこへ???ヤフーの天気コーナーに紹介されてた
紅葉情報見てると、「金刀比羅宮 見ごろ」になってました。
 
先月行ったばかりですが、
相方がまだ本宮まで登りきった事がないということで、
今月も行ってみることとなりました~
 
当然、讃岐うどんもセットになります。
ただ紅葉狩りが今回はメインなので、2軒だけ訪れてみました(^^)
 
前置きが長くなりましたが、1軒目(正確には2軒目?)の『麺通堂』です。
実は『よしや』に行ったのですが、なんと定休日でした
イメージ 1
イメージ 2
↑残念でした・・・(>_<)  あとで話しますが、珍しく写真に日付とか載ってるのは私のデジカメじゃないからです^^;
 
仕方なく、10月に行こうとして営業時間まで待てなくてパスした『麺通堂』へ行く事にしました~
↓さっそく、「かけうどん大」です。
イメージ 4
適度にコシがありモチッとした食感で美味しかったですよ~(^^)v
↓あと厚揚げのおでんも一つ
イメージ 5
ここで、写真を撮ろうとしたら、「メモリー不足」の表示が・・・
そうです、SDカードを入れ忘れてたのです(ーー;)
カメラ本体に数枚保存されただけで終了・・・。
 
でも相方も紅葉狩り用にデジカメ持ってきてましたので、
拝借してなんとか残す事ができました。
今回の讃岐シリーズは、全て借りて撮ったものばかりです。
多分、うどんがSDカードに残るとは思ってもなかったはずです(^^ゞ
 
↓店内の様子
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
この時間、他にお客さんはいませんでした・・・。
 
↓お店の外観
 
イメージ 3
ここも美味しいお店でしたが、すぐ近くの『一屋』さんの方が
私は好みだと思いましたm(__)m
ただ、共に1回しか行ってないのでなんとも・・・・。
1軒目はこれにて終了ですm(__)m