4月19日から開催されている「ひろしま菓子博2013」へ行ってみましたよ
イメージ 1
ただ、ネット上では待ち時間が長すぎるとか、試食品約1000点も無いとか色々評判は良くありません
しか~し、前売り券を買っていたので行くしかありません^^;
 
開場前に行くしかないと考えて、九時前には正面ゲートに並びます。
イメージ 2
↑これでもほぼ先頭集団の方です、後方は凄い人した(>_<)
 
↓10時開場の予定ですが、この日は9時半に開場。どっと沢山の人が入っていきます。全国のお菓子を見に来たけど、ほとんど人だかりを見たようなものでした
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
↑沖縄のブースは楽しみにしてたけど、紅芋のお菓子やちんすこうなど、目新しい物は無し
 
↓意外と長崎のブースは、各メーカーのカステラが展示してあり、妙に感心。
イメージ 14
 
イメージ 3
一旦、外へ出るとさらに人が増えてて・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
予想通り途中で人の波にうんざりして、全部のブースを見ることなく退散する事に・・・。
色々見学する前に、欲しいお菓子は買っておいたのでまぁ~良かったのかも・・・(・・?
これでもまだ入場者は少ないみたいだから、ゴールデンウィーク後半は大変でしょうね!