今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑本場香川の讃岐うどんのチェーン店が、昨年瀬戸内海を超えて倉敷市にオープン。
なかなか四国へは渡れないので、こちらに行ってみました^^;

↓見にくいけど、メニューの一部(^-^;
イメージ 2
↑今回は1つのメニューの大盛りをやめて、「かけうどん・小」¥230と「ぶっかけ・冷・小」¥310をお願いして受け取ります(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
↑ネギや天かすが無料で置いてあるのは福山市内のお店でも見かけますが、こちらのお店はワカメも無料で置いてありましたよ♪

↓無料トッピングを入れて、席に着いて記念撮影^^;
イメージ 10
↑左がぶっかけ、右がかけうどん。

↓まずは、かけうどんからいただきます(^^)
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
↑コシのある美味しいうどん。出汁はやや醤油強めに感じたけど、それでも美味しかった~♪
ワカメは少しだけ入れたつもりでしたが、膨らんで結構な量になっちゃいました(^-^;

↓続いてぶっかけうどん。
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
↑生姜を相方の悪戯で沢山入れられてしまったけど、食べる前に半分くらい相方のぶっかけうどんに入れときました(^-^;
冷たいうどんだけあって、こちらのほうがもっとコシが強くメチャ旨~♪
かけうどんより、ぶっかけうどんのほうが好みでした(^^)

↓あと一つ・・・。
イメージ 19
↑ゲソ天も食べときました^^;
丸いのは相方の玉子の天ぷら。

丸亀製麺やはなまるうどんとはまた違ったうどんで、こちらのほうが美味しく感じましたよ。
同じ香川県でチェーン展開している「こだわり麺や」も、せめて岡山県に出店して欲しいです~


岡山県倉敷市藤戸町天城666