今回は、こちらのお店に行ってみましたよ。

↑同じ福山市内、沼隈町からこちらに移転オープンされたようです。
外観を見て、解る人には解ると思いますが、ここは元「朱華園 松永店」があったところです。
お店に入り、先に注文して支払いを済ませてて席に着くスタイル。「朱華園」と似てます^^;
でも「朱華園」と違って、札はもらえません(^^;
↓壁に貼ってあったメニュー。

↑今回は、「中華そば(大)」¥800をお願いしてます(^^)
意外と人気のようで満席状態だったので、店内の写真は無し^^;
でも「朱華園」時代と同じレイアウトでしたよ。
↓そして「中華そば(大)」の登場で~す(^^)







↑以前、沼隈町時代に行ったときは、デベラ(カレイの一種)から出汁を取ってると見たことあって、美味しかったのですが、いつからか牛骨からも出汁を取ってるということで、以前よりコッテリ感を感じるスープになってました。
牛骨独特の香りは感じませんでしたが、以前のスープのほうが好み^^;
でもこれはこれで美味しいラーメン(中華そば)でしたよ♪
一応尾道ラーメンのようですが、牛骨を使ってる珍しいお店です~

↑同じ福山市内、沼隈町からこちらに移転オープンされたようです。
外観を見て、解る人には解ると思いますが、ここは元「朱華園 松永店」があったところです。
お店に入り、先に注文して支払いを済ませてて席に着くスタイル。「朱華園」と似てます^^;
でも「朱華園」と違って、札はもらえません(^^;
↓壁に貼ってあったメニュー。

↑今回は、「中華そば(大)」¥800をお願いしてます(^^)
意外と人気のようで満席状態だったので、店内の写真は無し^^;
でも「朱華園」時代と同じレイアウトでしたよ。
↓そして「中華そば(大)」の登場で~す(^^)







↑以前、沼隈町時代に行ったときは、デベラ(カレイの一種)から出汁を取ってると見たことあって、美味しかったのですが、いつからか牛骨からも出汁を取ってるということで、以前よりコッテリ感を感じるスープになってました。
牛骨独特の香りは感じませんでしたが、以前のスープのほうが好み^^;
でもこれはこれで美味しいラーメン(中華そば)でしたよ♪
一応尾道ラーメンのようですが、牛骨を使ってる珍しいお店です~

コメント
コメント一覧 (12)
以前の「朱華園」さんの後に沼隈町にあった「すみだ」さんが入られていたのですね~(◎o◎)
牛骨スープなのですね!
近くを通りましたら食べに行ってみます('◇')ゞ
ハリセンボン
が
しました
そうなんですよ~「朱華園」が「すみだ」になっちゃいました^^;
そして沼隈の、元「すみだ」に新しいラーメン屋さんがオープンしてました。
牛骨から出汁を取ると、尾道ラーメンではないような気もしますが、見た目も食べた感じも尾道ラーメンといった感じでした(^^)
ハリセンボン
が
しました
移転後は牛骨になったんですね。
珍しいスープだっただけに食べに行っておけば良かったです(´・ω・`)
ハリセンボン
が
しました
こちらの場所の方が集客が多く見込めそうですが、
沼隈の人達にとっては、ショックかも知れないですね。
しかもメニューが超~!!シンプルになってる。
ハリセンボン
が
しました
移転後もおそらくデベラを使ってると思いますが、牛骨も足してコッテリ感が増した感じです。
これはこれで珍しいスープだと思いますので、ぜひ一度食べてみてください(^^)
ハリセンボン
が
しました
お盆前後に移転オープンしたみたいです。
満員御礼状態で流行ってました。沼隈の場所より絶対良さそうですね(^^)
メニューはまだオープン限定メニューのようで、少しづつ増えていくみたいですよ♪
ハリセンボン
が
しました
尾道ラーメン風ラーメンって感じなんですね!
沼隈のオープン当初に行ったきりなんですが、
移転された様でまた行ってみたいです!(^^)
ハリセンボン
が
しました
コメント設定に「ハリセンボン」を登録したら、他の方々の投稿欄にも「ハリセンボン」が表示されるのかな?
また設定直さないと・・・。
それはさておき、このコメントはじんじんさんかな(・・?
尾道風ラーメンというか、こってりした尾道ラーメンという印象でしたよ(^^)
大昔、御門町にあった「白竜」の白竜ラーメンを少し思い出せた一杯でした。
ハリセンボン
が
しました
あれ?おかしいな(^^;
僕のコメントの名前がハリセンボンさんになってる(笑)
こってりと聞くと、ますます1度は行きたくなりました!(^^)
ハリセンボン
が
しました
コメント欄の設定し直しました^^;
表現が悪かったかもしれませんが、沼隈時代の記憶よりもコッテリになってる印象で、超コッテリではないので過度な期待は禁物です(^-^;
じんじんさんのインスタ拝見しましたが、多治米の味八食堂は閉めちゃったんですね。残念です(>_<)
ハリセンボン
が
しました
よく分かりませんが、私の家からは遠くなるので残念です😥
今日すみだ行きました!
ハリセンボンさんが行かれた時からは白めしが追加されてましたよ!
ハリセンボン
が
しました
やはり味八の多治米は閉店ですか・・・(>_<)
松永のほうが私も遠いので残念です。
「すみだ」はチャーシュー麺とかまだまだメニュー増えるんでしょうね。
じんじんさんのインスタ更新待ってます(^^)
ハリセンボン
が
しました