今回は、こちらのお店に行ってみましたよ。
DSC04209
↑同じ福山市内、沼隈町からこちらに移転オープンされたようです。
外観を見て、解る人には解ると思いますが、ここは元「朱華園 松永店」があったところです。

お店に入り、先に注文して支払いを済ませてて席に着くスタイル。「朱華園」と似てます^^;
でも「朱華園」と違って、札はもらえません(^^;

↓壁に貼ってあったメニュー。
DSC04197
↑今回は、「中華そば(大)」¥800をお願いしてます(^^)

意外と人気のようで満席状態だったので、店内の写真は無し^^;
でも「朱華園」時代と同じレイアウトでしたよ。

↓そして「中華そば(大)」の登場で~す(^^)
DSC04199

DSC04200

DSC04201

DSC04202

DSC04204

DSC04206

DSC04208
↑以前、沼隈町時代に行ったときは、デベラ(カレイの一種)から出汁を取ってると見たことあって、美味しかったのですが、いつからか牛骨からも出汁を取ってるということで、以前よりコッテリ感を感じるスープになってました。
牛骨独特の香りは感じませんでしたが、以前のスープのほうが好み^^;
でもこれはこれで美味しいラーメン(中華そば)でしたよ♪

一応尾道ラーメンのようですが、牛骨を使ってる珍しいお店です~