今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑古さ感じるレストラン。「服部食堂」を少し西へ走った辺りにあるお店。
↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ~



↑以前はステーキなどもあったようですが、今ではメニュー数絞られてるようです。
今回は、気になった「Bハンバーグ300g」¥1,180をお願いします(^^)
↓陽の当たる明るい席には座れませんでしたが、テーブル席はこんな感じ。


↓そして「Bハンバーグ300g」の登場で~す(^^)




写真では解らないけど、まずまずの大きさかな(・・?
ただ男性なら余裕で食べれると思いますよ^^;
ハンバーグ自体も美味しくて、粗挽きのお肉と玉ねぎのバランスよい食感でした♪
↓一応、味噌汁と冷ややっこ(^-^;


↑どちらもスダチが使われてて珍しく感じましたよ(^^)
このあとフジグラン神辺へ、お買い物に向かうのでした~

福山市駅家町下山守65


↑古さ感じるレストラン。「服部食堂」を少し西へ走った辺りにあるお店。
↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ~



↑以前はステーキなどもあったようですが、今ではメニュー数絞られてるようです。
今回は、気になった「Bハンバーグ300g」¥1,180をお願いします(^^)
↓陽の当たる明るい席には座れませんでしたが、テーブル席はこんな感じ。


↓そして「Bハンバーグ300g」の登場で~す(^^)




写真では解らないけど、まずまずの大きさかな(・・?
ただ男性なら余裕で食べれると思いますよ^^;
ハンバーグ自体も美味しくて、粗挽きのお肉と玉ねぎのバランスよい食感でした♪
↓一応、味噌汁と冷ややっこ(^-^;


↑どちらもスダチが使われてて珍しく感じましたよ(^^)
このあとフジグラン神辺へ、お買い物に向かうのでした~


福山市駅家町下山守65
コメント
コメント一覧 (8)
ハンバーグって子供の頃から出てきたら笑顔になりますよね(≧∇≦)
ご飯の進みそうなハンバーグですd( ̄  ̄)
ちなみにご飯のおかわりは無料なんでしょうか??
ハリセンボン
が
しました
しかしお値段的にはお手頃感がありますがここのお店ハンバーグと
ステーキのお店のイメージでしたがステーキが無くなってましたか^^;
ハリセンボン
が
しました
ステーキが無くなったのは残念ですが。
味噌汁にスダチって珍しいですね。
ハリセンボン
が
しました
ハリセンボン
が
しました
ハンバーグは子供も大人も好きな人が多いですよね(^^)
ご飯のお替りは聞いてないですが、雰囲気的に無理なような気がします(^^;
でも、写真では解りづらいですが、元々ご飯は大盛りですよ!
ハリセンボン
が
しました
そうなんです、案外ご飯が大盛りでした^^;
昔の他の人の写真ではステーキが安くて美味しそうだったのですが、無くなってしまってました(>_<)
看板には今でも「ステーキとハンバーグの美味しいお店」と小さく書いてありましたよ(^-^;
ハリセンボン
が
しました
「瀬里奈」とは全然違う食感のハンバーグで、ここのも美味しかったですよ♪
以前はステーキが1,000以下で食べれたようです。
ステーキがあれば、頼んでたかもしれません(^^)
スダチ入りのお味噌汁は初めて見ました^^;
ハリセンボン
が
しました
こちらのお店をご存知でしたか!^^;
もう古いお店になってしまいましたが、常連さんが多い感じでした。
粗挽きのお肉と玉ねぎのバランスが良かったと思います。
一度行ってみてくださいね(^^)
ハリセンボン
が
しました