今年のゴールデンウィークにも行ったのですが、秋は「ダリア&ガーデンマム祭り」をやっているとの事で、「世羅高原農場」へ行ってみましたよ



↓まずはダリアのエリアから見て回ります(^^)



↓ここからは沢山撮ったダリアのアップ写真です^^;











↑花には詳しくないけど、この黄色のダリアが一番気に入りました(^-^;
↓続いてガーデンマムのエリアへ移動。




ここではもう歩き疲れて少ししか写真は撮りませんでした(>_<)
↓小さいエリアで咲いてたサルビア。


↓出入口近くにあった、水に浮かぶダリアの花。


ほぼ花に興味無くても、たまにこういった所に行くと心癒されて、目の保養にもなるものですね♪
綺麗な事には綺麗なのですが、ここでは春の「チューリップ祭り」のほうが盛大で見ごたえあるかなって思いました~





↓まずはダリアのエリアから見て回ります(^^)



↓ここからは沢山撮ったダリアのアップ写真です^^;











↑花には詳しくないけど、この黄色のダリアが一番気に入りました(^-^;
↓続いてガーデンマムのエリアへ移動。




ここではもう歩き疲れて少ししか写真は撮りませんでした(>_<)
↓小さいエリアで咲いてたサルビア。


↓出入口近くにあった、水に浮かぶダリアの花。


ほぼ花に興味無くても、たまにこういった所に行くと心癒されて、目の保養にもなるものですね♪
綺麗な事には綺麗なのですが、ここでは春の「チューリップ祭り」のほうが盛大で見ごたえあるかなって思いました~


コメント
コメント一覧 (2)
花が咲き乱れてて、キレイ。
サルビアと言えば赤しか知らなかったですが、青い花もあるなんて。
ハリセンボン
が
しました
ダリアがあんなに種類あるなんて当然知りませんでした(^-^;
いい目の保養になりました(^^)
サルビアは表示してあって初めて知ったのですが、赤色の種類もあるんですね!
赤色も見てみたいです♪
ハリセンボン
が
しました