今回は、こちらのお店に行ってみましたよ


↑福山地方卸売市場内のわくわく市場にお店はあります(^^)
↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。








↑今年の夏来た時からはメニュー表がガラリと変わってましたよ。
色々美味しそうなメニューありますが、この日も注文はラーメン^^;
以前は辛いの出来なかった、「牛すじらぁめん・大・2辛」¥800をお願いしてみます(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ~


↑お店の席も夏から随分変わってまして、テーブル席は無くなってカウンター席と小上がりだけになってました。こっちのほうが広いかも(・・?
↓そして、「牛すじらぁめん・大・2辛」の登場で~す♪









↑見た目そんなに辛そうでなかったので、油断して食べてみると意外な辛さにビックリ!
唐辛子のストレートな辛さにスープの美味しさが相まって中々の美味♪
このお店では「黄金らぁめん」が一番好みだったけど、この辛いバージョンの「牛すじらぁめん」もかなり気に入りました(^^)
辛いのが平気な人にはお勧めかもしれません。

↑市場内なので、早い時間でも食べれます(^-^;

↑11月23日は市場ならではのイベントも行われるようです~

福山市引野町1-1-1



↑福山地方卸売市場内のわくわく市場にお店はあります(^^)
↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。








↑今年の夏来た時からはメニュー表がガラリと変わってましたよ。
色々美味しそうなメニューありますが、この日も注文はラーメン^^;
以前は辛いの出来なかった、「牛すじらぁめん・大・2辛」¥800をお願いしてみます(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ~


↑お店の席も夏から随分変わってまして、テーブル席は無くなってカウンター席と小上がりだけになってました。こっちのほうが広いかも(・・?
↓そして、「牛すじらぁめん・大・2辛」の登場で~す♪









↑見た目そんなに辛そうでなかったので、油断して食べてみると意外な辛さにビックリ!
唐辛子のストレートな辛さにスープの美味しさが相まって中々の美味♪
このお店では「黄金らぁめん」が一番好みだったけど、この辛いバージョンの「牛すじらぁめん」もかなり気に入りました(^^)
辛いのが平気な人にはお勧めかもしれません。

↑市場内なので、早い時間でも食べれます(^-^;

↑11月23日は市場ならではのイベントも行われるようです~


福山市引野町1-1-1
コメント
コメント一覧 (4)
お店の人に聞くと牛すじラーメンの方が甘味のあるダシらしいです。
ハリセンボン
が
しました
ネギのボリュームがイイですね。
いつか朝ラーに行ってみたい。
ハリセンボン
が
しました