今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑外観撮り忘れたので、この写真は以前行ったときのもの(^-^;
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~



↑以前と少しメニュー変わってましたが、今回は昔からある「名物まんぷくうどん・大盛り(玉子抜き)」¥968とちらし寿司をお願いします(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ。


↓まずは「ちらし寿司」が登場。


↑すし酢よく効いてて穴子も多めでいい感じ(^^)
苦手な玉子は極力除いて食べました^^;
↓そして「名物まんぷくうどん・大盛り」の登場で~す♪







餡かけタイプで熱々!
具材もうどんもたっぷりで食べ応えあり。
久しぶりに食べたけど、ちらし寿司は頼まなくても充分すぎる量でした(^-^;
もちろん自家製の美味しいうどんですよ♪
↓ちなみに相方の冬季限定「牡蠣の天ぷらうどん」

↑2~3個牡蠣が入ってるだけかと思ったら意外と牡蠣が入ってて嬉しかったそうです(^^)
私も牡蠣の天ぷら一つ貰いましたが美味しかったですよ~
うどん屋さんにしては少し高めのお店ですが、美味しいのでたま~に行きたくなるお店です~

福山市若松町9-20


↑外観撮り忘れたので、この写真は以前行ったときのもの(^-^;
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~



↑以前と少しメニュー変わってましたが、今回は昔からある「名物まんぷくうどん・大盛り(玉子抜き)」¥968とちらし寿司をお願いします(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ。


↓まずは「ちらし寿司」が登場。


↑すし酢よく効いてて穴子も多めでいい感じ(^^)
苦手な玉子は極力除いて食べました^^;
↓そして「名物まんぷくうどん・大盛り」の登場で~す♪







餡かけタイプで熱々!
具材もうどんもたっぷりで食べ応えあり。
久しぶりに食べたけど、ちらし寿司は頼まなくても充分すぎる量でした(^-^;
もちろん自家製の美味しいうどんですよ♪
↓ちなみに相方の冬季限定「牡蠣の天ぷらうどん」

↑2~3個牡蠣が入ってるだけかと思ったら意外と牡蠣が入ってて嬉しかったそうです(^^)
私も牡蠣の天ぷら一つ貰いましたが美味しかったですよ~
うどん屋さんにしては少し高めのお店ですが、美味しいのでたま~に行きたくなるお店です~


福山市若松町9-20
コメント
コメント一覧 (6)
値段的にも普通かな?
最近丸亀の期間限定うどんとかもこのくらいしますよね。
かけうどんとかは丸亀が安いですが、トッピングが付くと同じくらいの値段ですね(^^;
ハリセンボン
が
しました
同僚が広島のキモい昆虫展?みたいなのに行ったらしくてそこで買ってきたみたいです。
話のタネにもなるかもです(笑)
冷たいうどんが好きなので食べに行ってみたいですね〜
ハリセンボン
が
しました
ちらし寿司も美味しそうですが。
うどん屋の焼きうどんが気になるな~
ハリセンボン
が
しました