今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC06305
↑ボケちゃったけど、3月中旬で営業終了し、東京へ移転されるというお店。
元々人気あるお店だったようですが、閉店までに食べておこういうことで、私も含めて雨の日でも多数の人^^;
私は初めて行くお店です(^^)

DSC06281

DSC06283
↑お店入口横に券売機があり、今回は「琥珀潮ラーメン」の食券を購入します。

30分くらい並んで入店。
↓店内はカウンター席のみのようで、ほぼオープンキッチン状態でこんな感じでしたよ~
DSC06285

DSC06284

↓カウンター席の置いてあったメニュー。
DSC06288

DSC06289

↓待つこと数分「琥珀潮ラーメン」の登場で~す♪
DSC06295

DSC06296

DSC06297

DSC06299

DSC06301

DSC06302

DSC06303
蛤からの出汁が濃いのかと思ったらそうでもなくて、あっさりな醤油スープ。
それでも旨味は充分で美味しかったですよ♪
他に福山や尾道では食べられない個性的な一杯だと思います(^^)

↓替玉もしましたよ~^^;
DSC06304

↓ちなみに相方の「搾り潮ラーメン」
DSC06292
↑こちらも美味しかったようで、お気に入りのようでした。

営業終了までにまた行けるようなら「でんやす式油そば」を食べてみたいなぁ~

広島県尾道市土堂2-4-30