今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↓お店入口横に・・・

↑はまぐりうどんの案内。
今日はこれだぁ~と即決して入店です(^-^;
混み合ってたので店内の写真は無し^^;
「はまぐりうどん・中」¥640をお願いし、精算を済ませて薬味場で天かすを入れて着席です♪

↑右のお茶碗みたいなのは殻入れだそうです。







蛤の煮汁も少し丼に入れてたの見えまして、お出汁と蛤からのエキスが相まって美味しかったですよ♪
蛤も10個は入ってたと思います(^^)
ただ肝心のうどんが茹でて時間経ってたのか、コシもモチモチ感もほぼ無かったです^^;
↓ついつい取ってしまったゲソ天と相方のコロッケ。

↑やや冷え気味でしたが柔らかいゲソでいい感じ(^^)
↓ちなみに相方の生姜と玉子の入ったうどん(^-^;

この「はまぐりうどん」は3月中旬までの販売だそうで、もう1回は食べてみたいなぁ~と思いましたよ~



↓お店入口横に・・・

↑はまぐりうどんの案内。
今日はこれだぁ~と即決して入店です(^-^;
混み合ってたので店内の写真は無し^^;
「はまぐりうどん・中」¥640をお願いし、精算を済ませて薬味場で天かすを入れて着席です♪

↑右のお茶碗みたいなのは殻入れだそうです。







蛤の煮汁も少し丼に入れてたの見えまして、お出汁と蛤からのエキスが相まって美味しかったですよ♪
蛤も10個は入ってたと思います(^^)
ただ肝心のうどんが茹でて時間経ってたのか、コシもモチモチ感もほぼ無かったです^^;
↓ついつい取ってしまったゲソ天と相方のコロッケ。

↑やや冷え気味でしたが柔らかいゲソでいい感じ(^^)
↓ちなみに相方の生姜と玉子の入ったうどん(^-^;

この「はまぐりうどん」は3月中旬までの販売だそうで、もう1回は食べてみたいなぁ~と思いましたよ~


コメント
コメント一覧 (2)
わかります。
貝の旨味って、コクがありますよね。
ハリセンボン
が
しました