今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑外食ずっと我慢してたけど、外出自粛要請も解除になったので、先週土曜日に行っちゃいました^^;
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。

↑今回は「ラーメン」¥700をお願いします(^^)
蔵王店は久しぶりだったのですが、ネギラーメンとかセット物も登場してました(^-^;
↓店内はこんな感じですよ~



↑辛子高菜は一段上に鎮座。
↓そして、「ラーメン」の登場で~す♪







↓写真撮ったあと、食べるのまだ我慢して大好きなここの辛子高菜を投入♪

見た目は以前と同じだったけど、スープがドロッとしててこれまでとは別物のような感じ。
そしてチャーシューがいつもより多く入ってるように思いましたよ(^^)
今までとは違う「とんとん」に感じたけど、今回たまたまだったのかな(・・?
↓「替玉」は1回だけで我慢(^-^;

まだ新型コロナが気になるけど、普通にお店でラーメン食べに行けるようになり嬉しかったです~

福山市南蔵王町3-8-41


↑外食ずっと我慢してたけど、外出自粛要請も解除になったので、先週土曜日に行っちゃいました^^;
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。

↑今回は「ラーメン」¥700をお願いします(^^)
蔵王店は久しぶりだったのですが、ネギラーメンとかセット物も登場してました(^-^;
↓店内はこんな感じですよ~



↑辛子高菜は一段上に鎮座。
↓そして、「ラーメン」の登場で~す♪







↓写真撮ったあと、食べるのまだ我慢して大好きなここの辛子高菜を投入♪

見た目は以前と同じだったけど、スープがドロッとしててこれまでとは別物のような感じ。
そしてチャーシューがいつもより多く入ってるように思いましたよ(^^)
今までとは違う「とんとん」に感じたけど、今回たまたまだったのかな(・・?
↓「替玉」は1回だけで我慢(^-^;

まだ新型コロナが気になるけど、普通にお店でラーメン食べに行けるようになり嬉しかったです~


福山市南蔵王町3-8-41
コメント
コメント一覧 (8)
こちらのお店は過去に訪れた事がありますが、駐車場が出し入れしにくいので足が遠のいてました。
関係ないことですが、岡山県は倉敷の「ベトコンラーメン」のお店が火事で燃えちゃったそうですね。
福山の「ベトコンラーメン」のお店には訪れたことはあるのですが、倉敷のお店にも行ってみたかったです。 ><
ハリセンボン
が
しました
ラーメン屋で1000円はいいけどとんこつでかぁ・・・
ハリセンボン
が
しました
スープが写真で見た感じでもドロッとしてそうですが普段とは違うんですね。
少し泡立ってて濃いそうなスープがメチャ旨そうです!
ハリセンボン
が
しました
デフォのラーメンが700円になってるんですね。
一蘭よりは安いか。
ハリセンボン
が
しました