今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑ご存知の人多いと思いますが、「すかいらーくグループ」のチェーン店^^;
↓久し振りだったけど、いつの間にか注文はタッチパネル方式に変わってましたよ(^^)

↓ちょっとだけ撮ったメニューm(__)m



↓ほいでもって、今回お願いしたのは・・・

「花椒と自家製ラー油の担々麺・大盛り」と・・・
↓「中華おこわの蓮の葉包」

↓お店のテーブル席はこんな感じでしたよ~

↑まだまだコロナ対策で、お隣の席は使用禁止。

↓そして、「花椒と自家製ラー油の担々麺・大盛り」の登場で~す♪








タブレットのメニューでは「辛」マークが3っつでしたが、思ったほど辛くはなかったです(^-^;

↑一緒に付いてきた花椒を多めに入れて辛さ調整^^;
ピリ辛の中に旨味もありまずまず美味しかったですよ♪
↓続いて「中華おこわの蓮の葉包」の登場♪




↑モチモチのお米に好みの味付け。
もち米の比率はどれくらいなんだろう(・・?
尾道方面に行って、今回「バーミヤン」に行ったのは、この中華おこわをまた食べたいと思ったから(^^)
以前行った時に気に入ったんです♪
↓ちなみに相方の「五目焼きそば」

↑具沢山で意外とボリューミー。
美味しかったそうです(^^)
福山市内にも以前は数店舗ありましたが全て消滅。
また出店してくれるといいなぁ~

広島県尾道市高須町新涯2-4789


↑ご存知の人多いと思いますが、「すかいらーくグループ」のチェーン店^^;
↓久し振りだったけど、いつの間にか注文はタッチパネル方式に変わってましたよ(^^)

↓ちょっとだけ撮ったメニューm(__)m



↓ほいでもって、今回お願いしたのは・・・

「花椒と自家製ラー油の担々麺・大盛り」と・・・
↓「中華おこわの蓮の葉包」

↓お店のテーブル席はこんな感じでしたよ~

↑まだまだコロナ対策で、お隣の席は使用禁止。

↓そして、「花椒と自家製ラー油の担々麺・大盛り」の登場で~す♪








タブレットのメニューでは「辛」マークが3っつでしたが、思ったほど辛くはなかったです(^-^;

↑一緒に付いてきた花椒を多めに入れて辛さ調整^^;
ピリ辛の中に旨味もありまずまず美味しかったですよ♪
↓続いて「中華おこわの蓮の葉包」の登場♪




↑モチモチのお米に好みの味付け。
もち米の比率はどれくらいなんだろう(・・?
尾道方面に行って、今回「バーミヤン」に行ったのは、この中華おこわをまた食べたいと思ったから(^^)
以前行った時に気に入ったんです♪
↓ちなみに相方の「五目焼きそば」

↑具沢山で意外とボリューミー。
美味しかったそうです(^^)
福山市内にも以前は数店舗ありましたが全て消滅。
また出店してくれるといいなぁ~


広島県尾道市高須町新涯2-4789
コメント
コメント一覧 (6)
福山にもバーミヤンまたできて欲しいです(^^)
ハリセンボン
が
しました
「花椒と自家製ラー油の担々麺・大盛り」、スープの量が半端無いッスね。
花椒をガンガン入れて食べてみたい。
尾道の「一楽」の中華ちまき?もオススメですよ。
ハリセンボン
が
しました
福山で「バーミヤン」って、過去に神辺に在りましたよね!?
「じんじん」さんがおっしゃる通り、福山にもまた出店してほしいですね。
辛さでいうなら、過去に「棒棒 千田店」の台湾ラーメンの辛さ10番に挑戦した事があります。
麺も具も全て食べたのですが、スープは残してしまいました。
これは勝ったのか、負けたのか・・・!?
ハリセンボン
が
しました