今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

千田店はたまに行くけど、こちらの本店は4年振りくらいかな(・・?
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~






千田店にある「黒ごま担々麺」を食べてみたかったけど、こちらの本店には無いので仕方なく「担々麺・3辛」¥750と「ライス小」¥140と「ギョウザ」¥400をお願いします(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ~



↓そして、「担々麺・3辛」と「ライス小」の登場で~す♪








3辛はまだそんなに辛くなく、旨味と辛さのバランスがいい感じ(^^)
個人的にはもうちょっと辛いほうが良かったです^^;
でも大変美味しい担々麺でした~♪
↓「ギョウザ」

↑「棒棒」の餃子は初めて食べたと思うのですが、こちらも美味しいです!
餃子は相方と分け合いました^^;
↓ちなみに相方の「担々麺1辛」

↑辛いの苦手な相方でも、さすがに1辛は食べやすくて美味しかったそうで、お気に入りのようでした(^^)
「棒棒」は台湾ラーメンのほうが人気あると思うけど、担々麺もお勧めだと思います。
今度「棒棒」行くなら千田店のほうへ行って、「黒ごま担々麺」を食べてみたいです~

福山市大門町5-7-28


千田店はたまに行くけど、こちらの本店は4年振りくらいかな(・・?
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~






千田店にある「黒ごま担々麺」を食べてみたかったけど、こちらの本店には無いので仕方なく「担々麺・3辛」¥750と「ライス小」¥140と「ギョウザ」¥400をお願いします(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ~



↓そして、「担々麺・3辛」と「ライス小」の登場で~す♪








3辛はまだそんなに辛くなく、旨味と辛さのバランスがいい感じ(^^)
個人的にはもうちょっと辛いほうが良かったです^^;
でも大変美味しい担々麺でした~♪
↓「ギョウザ」

↑「棒棒」の餃子は初めて食べたと思うのですが、こちらも美味しいです!
餃子は相方と分け合いました^^;
↓ちなみに相方の「担々麺1辛」

↑辛いの苦手な相方でも、さすがに1辛は食べやすくて美味しかったそうで、お気に入りのようでした(^^)
「棒棒」は台湾ラーメンのほうが人気あると思うけど、担々麺もお勧めだと思います。
今度「棒棒」行くなら千田店のほうへ行って、「黒ごま担々麺」を食べてみたいです~


福山市大門町5-7-28
コメント
コメント一覧 (8)
私も距離的に千田店さんのほうが近いので、本店さんのほうには何年も行けてません。
本店さんには、黒ゴマ担々麵が無いのですね。
私もノーマルの担々麵より、黒ゴマのほうが好きです。
何というか、マイルドなのか、微妙な甘みを感じるというか。
でも、もう年寄りなので、大盛りやライスはプラス出来ませんね。 ^^;
ハリセンボン
が
しました
坦々麺も美味しいですが、やっぱり台湾ラーメンを食べてしまいます(^^)
ハリセンボン
が
しました
3辛、スゲェ~!!辛そうに見えるけど、そ~でもなッスか。
ライスを頼むの珍しいですね。
ハリセンボン
が
しました