今回は、こちらのお店に行ってみましたよ


↑国道486号線沿い。「らぁめん・つけ麺志堂」のお隣。
オープンした頃以来、2度目の訪問(^^)
↓お店に入り、お昼のメニューはこんな感じでしたよ~


↑今回は、「肉玉麺ダブル・辛麺」850円をお願いします(^^)
辛麺って割増料金になるお店が多いと思うのですが、こちらは同一料金で嬉しいな~^^;
↓店内はこんな感じです~



↓そして「肉玉麺ダブル・辛麺」の登場で~す♪






↑麺が赤っぽいのが解りますか(・・?
府中焼きなので外はカリカリ中はしっとり。ピリ辛の麺で申し分なし、美味しい美味しい府中焼きでしたよ♪
麺ダブルなので食べ応えも充分、お腹一杯です(^^)
↓ちなみに相方の「肉玉麺シングル・そば」

↑相方も府中焼きはお気に入りなので、満足したようです。
本店のある府中市には中々行く事ないので神辺にお店があるのは助かります~

福山市神辺町十九軒屋2-4



↑国道486号線沿い。「らぁめん・つけ麺志堂」のお隣。
オープンした頃以来、2度目の訪問(^^)
↓お店に入り、お昼のメニューはこんな感じでしたよ~


↑今回は、「肉玉麺ダブル・辛麺」850円をお願いします(^^)
辛麺って割増料金になるお店が多いと思うのですが、こちらは同一料金で嬉しいな~^^;
↓店内はこんな感じです~



↓そして「肉玉麺ダブル・辛麺」の登場で~す♪






↑麺が赤っぽいのが解りますか(・・?
府中焼きなので外はカリカリ中はしっとり。ピリ辛の麺で申し分なし、美味しい美味しい府中焼きでしたよ♪
麺ダブルなので食べ応えも充分、お腹一杯です(^^)
↓ちなみに相方の「肉玉麺シングル・そば」

↑相方も府中焼きはお気に入りなので、満足したようです。
本店のある府中市には中々行く事ないので神辺にお店があるのは助かります~


福山市神辺町十九軒屋2-4
コメント
コメント一覧 (6)
暫くお好み焼きを食べてないですね。 食べたいです。
そろそろ店内で食べられるようになっているのですかね?
コロナ騒動で現在はどうなっているのか分かりませんが、
東深津? 南蔵王? に在る「まるき家」さんは、平日のランチ時間なら、
「豚玉シングル」が500円程度で食べられましたよ。
「府中焼き」ではなく「広島焼き」ですが。
近所には「府中焼き 吉甲」さんも在りますよ。 ^^
ハリセンボン
が
しました
気になっていたお店で 店員さん(焼いている人)Googleのレビュー通りイケメンさんで アルバイトの人も感じよかったです☆ そこんとこも書いてほしかったかな
持ち帰りは50円引きだから ネギトッピングがなかったのかなぁ やっぱりお店で食べる方がおいしいので 今度はお店に行ってみたいと思います。
ハリセンボン
が
しました
同じ料金なら食べてみたいです。そんなに辛くなさそうですね。
お好み焼は、お皿で食べる派でしょうか。
ハリセンボン
が
しました