今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑ここは久しぶり。
お店に入るとすぐ券売機があり、今回は「野菜鶏そば」¥850と「麺大盛り」¥100の食券を購入して席に着きます。店員さんに尋ねられて辛さは2辛でお願いしました(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ~



↓セルフコーナーから少しキムチを取ってきます(^-^;

↓そして「野菜鶏そば2辛・大盛り」の登場で~す♪








2辛と言ってもほとんど辛くないです^^;
濃いめのスープとやや太めの麺がよく合います。
野菜も摂れていいかもです。
お肉や魚介類の入ってないチャンポン的な感覚です(^^)
↓ちなみに相方の「野菜鶏そば0辛」

↓7月まで野菜系のそばか、チャーシュー麺系のそばを注文したら、唐揚げがお一人様2個付いてくるそうです。知らないので出てきてビックリしました(^-^;

こちらのお店で牛骨系とか豚骨系食べたけど、鶏そば系が一番無難でいいと思います~

福山市南蔵王町4-4-32


↑ここは久しぶり。
お店に入るとすぐ券売機があり、今回は「野菜鶏そば」¥850と「麺大盛り」¥100の食券を購入して席に着きます。店員さんに尋ねられて辛さは2辛でお願いしました(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ~



↓セルフコーナーから少しキムチを取ってきます(^-^;

↓そして「野菜鶏そば2辛・大盛り」の登場で~す♪








2辛と言ってもほとんど辛くないです^^;
濃いめのスープとやや太めの麺がよく合います。
野菜も摂れていいかもです。
お肉や魚介類の入ってないチャンポン的な感覚です(^^)
↓ちなみに相方の「野菜鶏そば0辛」

↓7月まで野菜系のそばか、チャーシュー麺系のそばを注文したら、唐揚げがお一人様2個付いてくるそうです。知らないので出てきてビックリしました(^-^;

こちらのお店で牛骨系とか豚骨系食べたけど、鶏そば系が一番無難でいいと思います~


福山市南蔵王町4-4-32
コメント
コメント一覧 (16)
野菜増しや野菜増し増しもできるみたいで、やってみるとけっこうたっぷりありましたよ!
ハリセンボン
が
しました
身体が動けば、総社市の「鶏元帥」さんに行ってみたいです。
本当は「本店」さんに行きたいのだけれども、遠いので。。。 ^^;
ハリセンボン
が
しました
ハリセンボン
が
しました
「鶏そば」は、もう少し野菜のボリュームがあった気もしますが。
唐揚げが付いてて、ラッキーでしたね。
ハリセンボン
が
しました
パッと見、ちゃんぽん麺かと思いました!
野菜のボリュームすごいですね
しかも以前はこれよりも野菜マシだったなんてビックリです
(゚o゚;;
ハリセンボン
が
しました
ハリセンボン
が
しました
ハリセンボン
が
しました