世羅町へ梨を買いに行った時、お昼ご飯に選んだお店がこちら~


↑「味平 世羅店」跡に8月にオープンした新しいお店(^^)
↓お店は食券制でしたよ。

↓席に置いてあったメニュー。




醤油・豚骨・味噌・塩と、基本4種類のラーメンがあるよう。
今回は「味噌ラーメン」¥790の食券を買って着席。
↓店内はこんな感じですよ~



↑味平時代と席のレイアウトはあまり変わってないようですが、店内はかなり新調し直してる感じ。
↓そして、「味噌ラーメン」の登場で~す♪








やや味噌濃いめに感じるラーメンで美味しい味噌ラーメン♪
いいお店が世羅に出来て良かったなぁ~って思いました(^^)
↓麺大盛りが無かったので、替玉^^;

また世羅方面へ行ったら、必ず寄ってしまいそう。
今度は「味噌ラーメン」以外を食べてみたいです~

広島県世羅郡世羅町大字本郷615-1



↑「味平 世羅店」跡に8月にオープンした新しいお店(^^)
↓お店は食券制でしたよ。

↓席に置いてあったメニュー。




醤油・豚骨・味噌・塩と、基本4種類のラーメンがあるよう。
今回は「味噌ラーメン」¥790の食券を買って着席。
↓店内はこんな感じですよ~



↑味平時代と席のレイアウトはあまり変わってないようですが、店内はかなり新調し直してる感じ。
↓そして、「味噌ラーメン」の登場で~す♪








やや味噌濃いめに感じるラーメンで美味しい味噌ラーメン♪
いいお店が世羅に出来て良かったなぁ~って思いました(^^)
↓麺大盛りが無かったので、替玉^^;

また世羅方面へ行ったら、必ず寄ってしまいそう。
今度は「味噌ラーメン」以外を食べてみたいです~


広島県世羅郡世羅町大字本郷615-1
コメント
コメント一覧 (10)
美味しそうですね〜^ ^
これは行ってみねば!休みの楽しみが増えました
( * ´艸`)
ハリセンボン
が
しました
近くの道はよく通るのですがお店の前を走る事が無いので
全然気が付かなかったです。
しかし美味しい味噌らーめんは気になります!
機会があれば食べに行きたいな~♪
ハリセンボン
が
しました
ハリセンボン
が
しました
考えることが同じみたいwww
今回は相方さんは、いなかったのでしょうか。
ハリセンボン
が
しました
店員さんの元気はあるものの、まずカウンターテーブルがネチネチするのはなぜ?他のお客さんも言ってた。
細麺の豚骨なのに麺の硬さも聞かない。ご飯は柔らかい。
ラーメンの丼が深いタイプなのに、レンゲが真っ直ぐのカタチだからスープが取りにくい。高菜は小皿で来る。食べ放題ではない。ラーメンの味は及第点。トイレにペーパータオルと石鹸があったのはGOOD。もう少し、いろんなことに目と気を配って欲しいかな。ご馳走さまでした。
ハリセンボン
が
しました