2020年12月01日 「尾道ラーメン 麺や 一六」 広島県三原市 前回の記事の広島空港周辺へ行った際、お昼ご飯に選んだお店がこちら~↑好きなお店の一つ。↓お店は食券制で、お店のど真ん中くらいに券売機があります。今回は、「ラーメン大盛り」をお願いします(^^) お値段忘れました(>_<)↓店内はこんな感じ。↑卓上に置いてある、この沢庵いつも1個だけ食べてます^^;↓そして「ラーメン大盛り」の登場で~す♪↑店名通り、The 尾道ラーメン!思いっきり美味しい♪私の中ではトップクラスの一つ(^^)↓ちなみに相方の「焼豚玉子飯」↑ここのはマジ美味しかったそうです(^^)大好きなお店だけど、三原市まではちょっと遠いのが残念です~広島県三原市皆実2-5-2 「外食(福山市以外)」カテゴリの最新記事 タグ :尾道ラーメン一六三原市 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. せんべい 2020年12月01日 15:43 三原に行くことがあまり無いんで知らなかったんですがとても美味しそうな尾道ラーメンですね(°▽°) 今度、相棒と行ってみます(๑˃̵ᴗ˂̵) 0 ハリセンボン がしました 3. ハリセンボン 2020年12月01日 18:34 >>1 せんべいさん、こんばんは! 井上製麺系なので、「牛ちゃん」や「東珍康」とかに似てますが、ここのほうが美味しく感じます。何かが違うんでしょうね^^; 三原市は今「塩そばまえだ」が超人気のようですが、こちらへも一度訪れてくださいね(^^) 0 ハリセンボン がしました 2. じんじん 2020年12月01日 17:18 ここの沢庵美味しかったみたいで相方が気に入ってました! 井上製麺ですが他のお店より麺が少し細く感じたのは気のせいでしょうか? 美味しいお店なんですが、ハリセンボンさんと同じく三原はあまり行く機会がないのが残念です(^^; 0 ハリセンボン がしました 4. ハリセンボン 2020年12月01日 18:40 >>2 じんじんさん、こんばんは! 私はご飯物頼んでないので、申し訳ないのですが1個だけたくあんをいつも頂いています^^; 麺の太さは気にならなかったのですが、どうなんでしょうね(・・? 福山市内にもっと、井上製麺系とはせべ系のお店が増えて欲しいです(^^) 0 ハリセンボン がしました 5. ラーメン★太郎 2020年12月05日 22:09 ここのラーメンは井上製麺系なのでハズレなし。 焼豚玉子飯は、本場より美味しい気がします。 夜は三原駅前でお好み焼き屋さんもやってて、凄いなと思ってます。 0 ハリセンボン がしました 7. ハリセンボン 2020年12月06日 09:26 >>5 太郎さん、おはようございます! 少し前に行った「いっぽん」はダメでしたが、大体井上製麺系は美味しいですよね(^^) 福山市内で行きやすい場所に井上製麺系のお店が無いのが残念です^^; 焼豚玉子飯は焼き加減やタレの味が最高だったようです! 0 ハリセンボン がしました 6. 名無し 2020年12月06日 09:18 おいしそうだなあ 0 ハリセンボン がしました 8. ハリセンボン 2020年12月06日 09:30 >>6 名無しさん、おはようございます! ここは美味しいと思います(^^) 責任は持てませんが、お勧めのお店です♪ 0 ハリセンボン がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
今度、相棒と行ってみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ハリセンボン
が
しました
井上製麺ですが他のお店より麺が少し細く感じたのは気のせいでしょうか?
美味しいお店なんですが、ハリセンボンさんと同じく三原はあまり行く機会がないのが残念です(^^;
ハリセンボン
が
しました
焼豚玉子飯は、本場より美味しい気がします。
夜は三原駅前でお好み焼き屋さんもやってて、凄いなと思ってます。
ハリセンボン
が
しました
ハリセンボン
が
しました