今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑2月15日にオープン♪
緑町の「ココローズ」内、以前は「廣島つけ麺ばくだん屋」があった所です。
替玉が50円だなんて素敵^^;
↓お店は食券制で、入って正面に券売機がありましたよ。

↑麺の硬さもここで選択するようになってました。
今回は「白龍ラーメン」¥690とチキン南蛮¥390の食券を買います。
↓テーブル席はこんな感じです。


↓席に置いてあったメニュー。




↓待ってる間にセルフコーナーから辛子高菜(^-^;

↑お皿が小さいので沢山は盛れません(>_<)
↓そして「白竜ラーメン」の登場で~す♪






↑福山市内の豚骨ラーメンのお店って、スープに若干とろみがあるお店が多いですが、ここのスープはシャバシャバ系。
味が薄いのかと思ったら、しっかりとした味で良かったですよ♪
↓50円の替玉(^-^;

↑安いけど一玉ありあす(^^)
麺の食感も良く、この安さは嬉しいなぁ~
↓「チキン南蛮」

↑こちらは普通といった感じ。
チキン南蛮頼んだので替玉1回で我慢しましたが、今度行ったら「黒龍ラーメン」頼んで、替玉2回以上はしてみたいです~

福山市緑町2-1-6(ココローズ内)


↑2月15日にオープン♪
緑町の「ココローズ」内、以前は「廣島つけ麺ばくだん屋」があった所です。
替玉が50円だなんて素敵^^;
↓お店は食券制で、入って正面に券売機がありましたよ。

↑麺の硬さもここで選択するようになってました。
今回は「白龍ラーメン」¥690とチキン南蛮¥390の食券を買います。
↓テーブル席はこんな感じです。


↓席に置いてあったメニュー。




↓待ってる間にセルフコーナーから辛子高菜(^-^;

↑お皿が小さいので沢山は盛れません(>_<)
↓そして「白竜ラーメン」の登場で~す♪






↑福山市内の豚骨ラーメンのお店って、スープに若干とろみがあるお店が多いですが、ここのスープはシャバシャバ系。
味が薄いのかと思ったら、しっかりとした味で良かったですよ♪
↓50円の替玉(^-^;

↑安いけど一玉ありあす(^^)
麺の食感も良く、この安さは嬉しいなぁ~
↓「チキン南蛮」

↑こちらは普通といった感じ。
チキン南蛮頼んだので替玉1回で我慢しましたが、今度行ったら「黒龍ラーメン」頼んで、替玉2回以上はしてみたいです~


福山市緑町2-1-6(ココローズ内)
コメント
コメント一覧 (4)
もう少し濃いめなスープが嬉しいなと思いました(^^;
小麦粉にこだわってるみたいで、それで替え玉50円は嬉しいですね!
ハリセンボン
が
しました
味も美味しいですし。
ぜひ、替玉何杯いけるか挑戦してみて下さい。
ハリセンボン
が
しました