今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑昔はは福山市内にも「朱鳶」がありましたが今は無く、ひっそりと尾道にあるので、一度行ってみたかったのです(^-^;
ちなみに福山市内の人気店「麺屋 遼太郎」は、元「朱鳶川口店」におられた人と記憶しております。
↓ちなみに場所は・・・

↑知ってる人も多いと思いますが、「ステーキ瀬里奈」の建物の真裏にありますよ~(^^)
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ!

↑朱鳶麺というのはなくて、「うま辛ラーメン」なるものがあったので、そちらを2辛・大盛りでお願いします(^^)
↓店内は超狭くて、カウンター席6席くらいだけでしたよ。

↓そして、「うま辛ラーメン2辛」の登場で~す♪





↑記憶が曖昧なのですが、「朱鳶麺」とは違うと思いました。
なので「うま辛ラーメン」なのかなって思いましたよ^^;
ちょっとだけ辛みがあり食べやすい。
まずまず美味しい「うま辛ラーメン」です♪
ここは普通の尾道ラーメンも美味しそうなので、次回はそちらを食べていたいです~

広島県尾道市新浜町1-2-17


↑昔はは福山市内にも「朱鳶」がありましたが今は無く、ひっそりと尾道にあるので、一度行ってみたかったのです(^-^;
ちなみに福山市内の人気店「麺屋 遼太郎」は、元「朱鳶川口店」におられた人と記憶しております。
↓ちなみに場所は・・・

↑知ってる人も多いと思いますが、「ステーキ瀬里奈」の建物の真裏にありますよ~(^^)
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ!

↑朱鳶麺というのはなくて、「うま辛ラーメン」なるものがあったので、そちらを2辛・大盛りでお願いします(^^)
↓店内は超狭くて、カウンター席6席くらいだけでしたよ。

↓そして、「うま辛ラーメン2辛」の登場で~す♪





↑記憶が曖昧なのですが、「朱鳶麺」とは違うと思いました。
なので「うま辛ラーメン」なのかなって思いましたよ^^;
ちょっとだけ辛みがあり食べやすい。
まずまず美味しい「うま辛ラーメン」です♪
ここは普通の尾道ラーメンも美味しそうなので、次回はそちらを食べていたいです~


広島県尾道市新浜町1-2-17
コメント
コメント一覧 (4)
近いのに全然知りませんでした(^_^;)
辛いラーメン好きなんで近々行ってみます
ハリセンボン
が
しました
福山の朱鳶はなくなったのに、尾道でここだけやってるのが不思議ですよね。
いつもステーキの方に行ってしまいますが、またいつか行ってみたいです。
ハリセンボン
が
しました