のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

カテゴリ: お出かけ(広島県内)

芝桜とネモフィラが見頃という事で、世羅町へ行ってきました
20210418_104742

20210418_104828

DSC_3242

↓まずは芝桜のエリアから廻ります(^^)
DSC_3184

DSC_3188

DSC_3197

DSC_3201

DSC_3205

DSC_3209

20210418_110124

20210418_111125

20210418_110904

↓続いてネモフィラのエリア。
20210418_113635

DSC_3235

20210418_112947

DSC_3221
行ったのはこの前の日曜日の4月18日。
この日の世羅町はめちゃんこ寒くて風も強い(>_<)
入園して10分くらいで頭痛くなり、すぐ帰ろうかと思ったけど我慢して、足早に観て廻って写真撮っておきました^^;
ゆっくり観たかったのに残念。
周りのお客さんも寒い!寒い!て言ってる人多かったです(^-^;

今度の土曜日・日曜日は温かそうで(暑いくらい?)で、観て廻るにはよさそうですよ~

昨年の年末のお話し。
尾道市のJA直売店「ええじゃん尾道」へ、柑橘類の「紅まどんな」を買いに行ってみたら売ってなく、時期的にまだ先なのかなぁ~と思ってたら、もう「紅まどんな」の時期はほぼ終わりというコメントを頂き、同じ尾道市の向島の選果場なら、ギリギリあるかもしれないということで、12月29日に奇跡的に少し時間取れたので行ってみました(^^)

↓数ヵ所選果場があるようですが、よく分からず寄ったのがこちらで「丸富青果」さんというところ。
DSC_1143

DSC_1150

↓場所的には岩子島へ渡る橋が見える辺り(^-^;
DSC_1142
↑あっ、あの橋よりは北側になります^^;

↓駐車場らしき所から、テントの方へ歩いて行ってみます。
DSC_1146

DSC_1148

DSC_1149

DSC_1147
↑普通の「みかん」や、「はれひめ」という柑橘類は沢山売ってましたが、「紅まどんな」は見かけません。

↓だが、しかしです。表側のテントのほうに行くと、詰め放題で「紅まどんな」が売られていました♪
DSC_1139
↑ただ更に、だが、しかしです。今シーズンの「紅まどんな」はこれしか残ってないらしく、見栄えのいいものはほとんどありません(>_<)
でもまぁ~せっかく来たんだからと、詰め放題をお願いしネットを貰います。
取り敢えずどれにしようか選んでると、本当はダメなのですが、お店の人が「もう最後なので、隣の「みかん」や「はれひめ」も一緒に詰めてもいいよって言ってくれて、3種類詰めさせてもらいました。

↓「みかん」と「はれひめ」
DSC_1141

DSC_1140
素人目で良さそうなのを選んで詰めていきました(^-^;

↓そして、持って帰った柑橘類がこちら~♪
DSC_1201

DSC_1205
↑小さくて見栄えの悪いのが「紅まどんな」
同じくらいの大きさのが「みかん」と「はれひめ」なのですが、どっちがどっちなのか解らなくなってしまいました^^;
見栄えの悪い「紅まどんな」でしたが、食べてみると意外とおいしい(^^)
「みかんと」「はれひめ」の違いはよく解りませんでした。

一月からはまた違う品種が出るそうなので、時間あればまた行ってみたいです~


今回は、こちらへ行ってみましたよ
DSC_0752

DSC_0705

DSC_0698
↑独自のクリームパンが人気の「八天堂」が新たに10月31日にオープンさせたお店。
今までのクリームパンとは違うコンセプトのお店のようです。

↓場所は解りやすくて・・・
DSC_0706
↑駐車場の先になんとなく見える建物のが広島空港^^;

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_0690

DSC_0696

DSC_0695

DSC_0693

DSC_0688
↑テレビで紹介されてたけど、このフルーツサンドは人気のようで売り切れる事が多いそうなので、速攻でカゴへ入れておきました(^-^;

↓で、今回買ったのは・・・
DSC_0697
↑こちらです(^^)

↓ほいでもってフルーツサンドはお店の外ですぐ食べました^^;
DSC_0702
↑甘さ控えめながら、メチャ美味しかったぁ~♪

↓家に帰って食べた「本気のめろんぱん」
DSC_0778

DSC_0780

DSC_0783
↑いいように割れなかったけど、外は何かでコーティングされててパリパリ感。
中はクリーム多めでしっとり。他にはない感じのクリームパンでしたよ♪

↓わざわざ八天堂ヴィレッジに来た理由は・・・
DSC_0708

DSC_0712

DSC_0730

DSC_0748
↑こちらも広島空港お隣にある「三景園」へ紅葉を観に行ったからです(^-^;

他にも気になる商品色々あったけど、空港辺りに行く機会なんてそんなに無いのが残念です。
年に1回くらいは行ってみようかなぁ~



紅葉シーズンに入り、どこかいい所ないかなぁ~と探してたら、神石高原町の「福桝川大橋」からの紅葉が綺麗らしいのと、橋から川の水面まで約100mという超高い所にある橋も気になったので行ってみましたよ
DSC09601
↑トンネル方面が旧油木町方面。
私が住む福山市から行くと、トンネル側から来るようになります。

写真を撮った順番はバラバラですが、数枚載せておきますね(^^)
DSC09576

DSC09584

DSC09596

DSC09598

DSC09578
↑写真では高低差解りにくいですが、確かに高いです(^-^;
高所恐怖症の人にはキツイかも?^^;

↓展望台(?)もありましたよ。
DSC09600

DSC09593

DSC09587

DSC09588

DSC09590
写真では伝わりにくいですが、紅葉も本当に綺麗で穴場スポットだと思います。
晴れてたらもっと綺麗でしょうね(^^)
記事を載せる今日も、まだまだ綺麗に見れると思いますよ。
こんな所があるなんて知りませんでしたが、結構お勧めです♪

福山市方面から行くには国道182号線を北上。
油木町の中心部を抜けて少し走ると、油木町の「シルトピア」という施設の案内看板のところを左折。
左折して、ちょっとだけ走るとすぐ交差点があるので、そこをまた左折。あとは道なりに走るだけで案外簡単。
国道182号線から10分くらい走ったと思います~


少し前に竹原市へ「たけはら焼き」を食べに行った帰り、竹原市の忠海辺りを走ってる時に、大久野島へいつか行こうと思いつつも何年も経ってるなぁ~と思い、今回行ってみる事にしました
大久野島は今ではうさぎが約1,000羽いる、うさぎ天国の島なのです(^^)


↓まずは忠海港を出航。
DSC08417
↑船で約15分。往復で620円と意外と運賃安いです^^;

↓大久野島へ上陸後、リュックからキャベツを取り出します(^^)
DSC08421

↓初めて来たけどうさぎの島と言われるだけあって、あっちこっちにうさぎがいますよ~
DSC08427

↓キャベツをちぎってはうさぎにあげていきますが、いいようには撮れなかった・・・(^-^;
DSC08420

DSC08426

DSC08439

DSC08475

DSC08432

DSC08434

DSC08500

DSC08424

DSC08440
↑カメラを向けてもエサが貰えると思って近づいて来ますよ(^^)

↓ほいでもってキャベツは無くなります^^;
DSC08506
初めての大久野島のうさぎ達は可愛かったですよ(^^)
うさぎ好きにはたまらない島でしょうね!
他にこんな場所は日本にはないかも(・・?

↓途中あった案内板。
DSC08468

DSC08469

DSC08471

DSC08470

大久野島、昔は毒ガス工場の島。うさぎを楽しむ以外に毒ガス工場関連跡も少しだけ見てみました。
DSC08476

DSC08477

DSC08479

DSC08480

DSC08490

DSC08491

DSC08494

DSC08497

DSC08498

DSC08499
他にもまだ関連する遺構が島内あちこちにあるようです。

↓帰りの船はフェリーでなく旅客船。
DSC08507

DSC08508
↑船は小さいけど、このおかげでゆったり座れます(^-^;

今度は涼しい季節に行って、島一周してみたいです。
あと可愛いうさぎの写真が撮れるといいなぁ~



↑このページのトップヘ