のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

カテゴリ: 外食(福山市)ラーメン・中華

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2327
↑国道486号線沿い。「ハローズ戸手店」の所にお店はあります。
昔は「ラーメンハウスひらた」や「極とん」があったところ。
私は初めてのお店です^^;

↓お店は食券制。
DSC_2306
色んな麺メニューがラインナップ。
今回は一番安いメニューの「中華そば」¥650と「麺大盛り」¥100の食券を購入します(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_2307

DSC_2309

↓そして「中華そば・麺大盛り」の登場で~す♪
DSC_2311

DSC_2312

DSC_2314

DSC_2317

DSC_2319

DSC_2320

DSC_2325
白髪ねぎや海苔が乗ってて、この辺りでは見かけないビジュアル。
スープは豚骨醤油のよう。
麺の食感も良くて、思ってた以上に美味しかったですよ♪

DSC_2329
台湾ラーメンや味噌ラーメンも食べてみたいので、いつかはまた行ってみたいです~

福山市新市町戸手96-3

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2304a

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ~
DSC_2286

DSC_2284

DSC_2283
↑ここの麻婆麺が美味しくて大好きなんだけど我慢。食べた事のないメニューから選ぶことに^^;
少し悩んで今回は「担々麺2辛」¥860をお願いします(^^)

満席でお隣にもお客さんいたので、お店の内観や調味料などは撮れず(>_<)

↓そして「担々麺2辛」の登場で~す♪
DSC_2288

DSC_2289

DSC_2290

DSC_2294

DSC_2295

DSC_2298
2辛はまだ辛さが足りないと思うほどのレヴェル。
でも山椒やら色んなものがスープに混ざってるようで、複雑な味だけど結構美味しい♪
多分このお店は何食べても美味しいんだと思います(^^)
ここの担々麺もお気に入りになりました♪

↓替玉もしときました^^;
DSC_2301

今度は「辛ふくラーメン」を食べてみたいと思いながら、お店をあとにするのでしたぁ~

福山市松永町6丁目10-57

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2227
↑「ダイレックス曙店」の駐車場の一角にあるお店。
また行きたいお店の一つでしたが、久しぶりに行けました(^^)
外観の写真撮ろうとしたら「松岡製麺」の車が停車。ってことで、こちらは「松岡製麺」の麺を使用してるのかな(・・?

↓お店は食券制。
DSC_2199
↑今回は、以前は無かった「鶏ワンタンそば」+「麺大盛り」計¥950を購入。

↓カウンター席に貼ってあった、メニューと調味料など。
DSC_2200

DSC_2204

DSC_2205

↓そして「鶏ワンタンそば・麺大盛り」の登場で~す♪
DSC_2208

DSC_2202
↑薬味のなんとかネギって言われたけど、正確な事は上手く聞き取れませんでした(>_<)

DSC_2207

DSC_2210

DSC_2211

DSC_2212

DSC_2215

DSC_2217

DSC_2218

DSC_2221

DSC_2225
個人的にはこちらのスープは最高な美味しさ♪
塩ベースのスープのようですが、福山ではかなり美味しいほうだと思います(^^)
麺に小麦粉以外に蕎麦も少し入れてるそうで、麺も良い食感。特注の麺なんでしょうね。
ワンタンの皮のプルンプルンの感じも良かったですよ。

大盛りは半玉プラスのようで食べたらなかったので、今度は1玉の替玉にしていたいです~

福山市曙町3丁目17-20

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2175a
↑ここは人気店。お昼時は順番待ち(^-^;

↓順番が回ってきて、カウンター席へ着席。メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_2149
↑メニュー自体は以前と変わってないようですが、やはり少し値上げされてました。
今回は「醤油ラーメン大盛り」にセットのB「半チャーハン」¥1,160をお願いします(^^)

↓席にあった、調味料などはこんな感じ。
DSC_2151

↓まずは「醤油ラーメン大盛り」の登場で~す♪
DSC_2154

DSC_2155

DSC_2156

DSC_2157

DSC_2161

DSC_2163

DSC_2167
魚粉を入れてるのが見えたのですが、そのせいもあってか魚介の風味が強調されてる香りとスープ。
以前はよくある尾道ラーメンに近いスープだったと記憶してますが、随分変わった感想。
でもこれはこれで美味しいスープ♪
最近、自家製麺に変わったようですが、相変わらず結構な幅広麺。
ただ新しい麺はのびるのが早いのが残念で、前の松岡製麺の麺のほうが良かったなぁ~
でも、少しづつ改良されていくんでしょうね。

↓「半チャーハン」
DSC_2168

DSC_2173
↑見た目普通ですが、美味しいチャーハンでしたよ(^^)

今度行った時は、麺は硬めでお願いしてみたいです~

福山市北本庄1丁目3-6


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2145
この日は木曜日だったかな?
尾道市からの帰りに「麺家いっぽん」へ行くも臨時休業。
それならばと、行った事のない「極とん松永店」へ行ってみると、そちらも臨時休業。
すぐ近くの「ふくの家」は駐車場がいっぱい。
ほいでまたすぐ近くの「らぁめん天」は定休日(>_<)
ハマるとこんな日もあるよなぁ~と、この「尾道中華そばすみだ」に到着。
暖簾が出てて良かったぁ~(^^)

メニューは撮れなったけど、「中華そば大盛り」に、無料でして貰えるピリ辛をお願い。お値段は確か850円だったと思います。

↓座ったカウンター席はこんな感じ。
DSC_2133

↓そして「中華そば大盛り・ピリ辛」の登場で~す♪
DSC_2134

DSC_2135

DSC_2136

DSC_2137

DSC_2139

DSC_2140

DSC_2143
元々の中華そば自体美味しいんだけど、その美味しさに意外と粉唐辛子の辛さがマッチ!
こりゃ~いいわぁ~って思いました(^^)
初めて頼んだけど、辛いの大丈夫な人にはお勧めの一杯♪

寒い時来たら、またピリ辛にしちゃいそうです~

福山市柳津町1丁目7-60

↑このページのトップヘ