のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:お好み焼き

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2413
府中焼きメインのお店!
実際行ったのは相方。外観の写真だけ撮ってもらいました^^;
この日の前日から高熱が出て体調不良。
結果的にはコロナでもインフルエンザでもなくて良かったんだけど、外に出る気力は無いので府中焼きを買って帰って貰いました(^^)

↓買って帰って貰った「府中焼き・麺セミダブル」がこちら~♪ (ここからは自分で撮影)
DSC_2416

DSC_2419

DSC_2422

DSC_2424

DSC_2426

DSC_2430
お店からそんなに近所じゃないので熱々という訳にはいきませんが、まだまだ充分温かい。
相変わらずここの府中焼きも美味しい♪
食べただけで少し元気になったような気になりました(^^)

薬を出してもらってたのでこの日のうちに熱は下がりましたが、やっぱり健康が一番ですね!
普通の風邪だったみたいですが、それでも結構キツかったなぁ~

福山市多治米町1丁目6-3

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_1054
「朱華楼東深津店」やゴルフの「ダイナマイト」のすぐ近く。
初めて行くお好み焼き屋さんです(^^)

↓お店は2階。メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_1020

DSC_1022

DSC_1025
今回は「豚玉そば」にして、麺はピリ辛麺にして半玉追加。
そしてイカ天とネギをトッピング!
これで980円。

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_1018

↓そして「豚玉・ピリ辛麺半玉追加・イカ天&ネギトッピング」の登場で~す♪
DSC_1041
珍しく味噌汁もついてきますよ(^^)

DSC_1031

DSC_1035

DSC_1036

DSC_1038

DSC_1047

DSC_1049
麺ダブルじゃなくて、半玉だけ追加でも結構なヴォリューム。
ピリ辛麺とか辛麺って、赤い麺が多いけど不思議なことにここのピリ辛麺は普通の白色。
でも食べてみると確かにピリ辛なのが不思議^^;
結構おいしいお好み焼きで気に入りました♪

↓ちなみに相方の「豚玉そば+チーズ&餅トッピング」
DSC_1030
相方もここのお好み焼きが気に入ったそうです~

福山市南蔵王町4丁目1-53

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0658
↑珍しく「アルパーク」へ行く事になり、東棟地下にあるフードコートでお昼を食べる事にしました。
うどん屋さんやラーメン屋さんなど数店舗ありましたが、なんとな~くお好み焼きのこのお店を選択^^;

↓メニュー。
DSC_0660
↑今回は「湊スペシャル」¥950をお願いします(^^)

↓12時少し前でしたが、フードコートはガラガラ。
DSC_0662

↓お好み焼きなので、出来上がるまでまぁ~まぁ~待って、呼び出しベルが鳴り取りに行きます。
受け取った「湊スペシャル」がこちら~♪
DSC_0664
ネギたっぷりで美味しそう!

↓受取り場で激辛ソースとマヨネーズを少しかけて着席(^-^;
DSC_0668

DSC_0669

DSC_0670

DSC_0674

DSC_0675
↑スペシャルって名前だけど、お肉が普通に入ってるのと、あとはネギが多いのとイカののし天が沢山入ってるのしか解らなかったです。他にも何か入ってたのかな(・・?
ごくごく普通に美味しい感じのお好み焼きでした(^^)

↓ちなみに相方の「チーズスペシャル」
DSC_0666
↑ご覧のとおりチーズたっぷりで満足のようでした。

せっかくの広島だからラーメンも食べて帰る予定だったけど、疲れちゃったのでラーメン食べずに福山へ帰ってしまったのが残念でしたぁ~

広島県広島市西区草津新町2丁目26-1 アルパーク東棟B1F

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_9312
この日はお好み焼きが食べたくなったので、久しく行ってなかったこちらへ行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_9289

DSC_9292

DSC_9294

DSC_9291
今回は質より量^^; 「肉玉麺ダブル」¥940をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ。
DSC_9297a
以前より変わってて、テーブル席は減って、目の前が鉄板のカウンター席が増えてました。

↓卓上はこう。
DSC_9300

↓そして「肉玉麺ダブル」の登場で~す♪
DSC_9304

DSC_9305

DSC_9306

DSC_9310

DSC_9308
↑久し振りだったけど、ここのお好み焼きも美味しいですね♪
福山市内ではあまり見かけない「ミツワソース」のようです。
いつも思うのですが、ここの麺ダブルは麺の量がほんと多くて超満腹です(^-^;

↓ちなみに相方の「チーズ・肉玉・ねぎかけ」
DSC_9301

DSC_9302

人気のお店なので、お昼時は順番待ち覚悟のほうが良さそうですよ~

福山市春日町6-9-10

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_7444
↑国道486号線沿いなので、解りやすい場所ですよね^^;
今回はテイクアウトで利用(^^)
「府中焼き辛麺ダブル」を電話注文して、出来上がりの時間に取りに行きました。

↓そして持って帰った「府中焼き辛麺ダブル」がこちら~♪
DSC_7446

DSC_7447

DSC_7457

DSC_7467

DSC_7465
↑持って帰ってる間に、府中焼き独特の外のパリパリ感がちょっとしなってましたが、それでも府中焼きは美味しい♪
カープソースは甘めだけど、麺が辛麺だからそっちの辛さのほうが際立ちます(^^)

↓ちなみに相方の「府中焼きそばシングル」
DSC_7463
↑やっぱり麺の色が全然違いますね

福山市神辺町十九軒屋2-4

↑このページのトップヘ