タグ:つたふじ
「つたふじ 福山支店」 福山市御門町
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑お昼の時間帯は中々車を停めれないけど、無性に食べたくなったので開店時間の少し前に行って開店を待ちます^^;
↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。


↑中華そばや中華うどんは50円づつ値上げされてました。
今のご時世の流れですね。
特盛が食べたいけど我慢して、今回は「中華そば・大」¥750をお願いします(^^)
↓座ったカウンター席はこんな感じ。


↓そして「中華そば・大」の登場で~す♪






↑やっぱりつたふじの中華そばはいいなぁ~♪
尾道ラーメンと言っても個性ある独特の一杯です(^^)
せっかくなので、高くても特盛にすれば良かったなぁ~(^-^;
また無性に食べたくなったら開店前に行く事にします~

福山市御門町2丁目9-1


↑お昼の時間帯は中々車を停めれないけど、無性に食べたくなったので開店時間の少し前に行って開店を待ちます^^;
↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。


↑中華そばや中華うどんは50円づつ値上げされてました。
今のご時世の流れですね。
特盛が食べたいけど我慢して、今回は「中華そば・大」¥750をお願いします(^^)
↓座ったカウンター席はこんな感じ。


↓そして「中華そば・大」の登場で~す♪






↑やっぱりつたふじの中華そばはいいなぁ~♪
尾道ラーメンと言っても個性ある独特の一杯です(^^)
せっかくなので、高くても特盛にすれば良かったなぁ~(^-^;
また無性に食べたくなったら開店前に行く事にします~


福山市御門町2丁目9-1
「つたふじ 福山支店」 福山市御門町
「つたふじ 福山支店」 福山市御門町
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
(緊急事態宣言発令前)

お昼時は駐車場一杯の事が多いので行くのが遠ざかっていました。
もう、1年以上行ってなかったのですが、どうしても食べたくなり開店直後を狙って行ってみました^^;
↓メニューの一部。


↑この日にはもう、広島県にも緊急事態宣言が発令されると知っていたので、暫く外食は厳しいかなぁ~と思って、思いきって「中華そば・特盛」¥950を麺硬めでお願いします(^^)
↓カウンター席の卓上はこんな感じ。


↓そして「中華そば・特盛」の登場で~す♪







↑この日は味がやや濃いめで当たりの日♪
麺と具は並の2倍という事で、思いっきり「つたふじ」を満喫した気分(^^)
美味しかったです!
「特盛」を食べるのは2回目ですが、案外ペロッと食べれちゃいます。
いつか裏メニューの「メガ盛」を食べてみたいな~(^-^;
早く緊急事態宣言が解除されて、気を付けつつもお店で気軽に食べれるようになるといいなぁ~

福山市御門町2-9-1


お昼時は駐車場一杯の事が多いので行くのが遠ざかっていました。
もう、1年以上行ってなかったのですが、どうしても食べたくなり開店直後を狙って行ってみました^^;
↓メニューの一部。


↑この日にはもう、広島県にも緊急事態宣言が発令されると知っていたので、暫く外食は厳しいかなぁ~と思って、思いきって「中華そば・特盛」¥950を麺硬めでお願いします(^^)
↓カウンター席の卓上はこんな感じ。


↓そして「中華そば・特盛」の登場で~す♪







↑この日は味がやや濃いめで当たりの日♪
麺と具は並の2倍という事で、思いっきり「つたふじ」を満喫した気分(^^)
美味しかったです!
「特盛」を食べるのは2回目ですが、案外ペロッと食べれちゃいます。
いつか裏メニューの「メガ盛」を食べてみたいな~(^-^;
早く緊急事態宣言が解除されて、気を付けつつもお店で気軽に食べれるようになるといいなぁ~


福山市御門町2-9-1
「つたふじ 福山支店」 福山市御門町
今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑尾道ラーメンの老舗。
開店の11時をちょっと過ぎてたのですが、駐車スペース空いてたので入店^^;
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~


↑今回は、「中華そば・並」¥600をお願いします(^^)
↓混み合ってたので店内の写真は無いけど、座ったカウンター席はこんな感じ。


↓そして「中華そば・並」の登場で~す♪





↑この日はちょっと麺が柔らかめだったです。やっぱり硬めのほうがいいなぁ~(^-^;
でも熱々で美味しいスープは健在。
取りあえず駐車場空いてて人気の「つたふじ」の一杯が食べれて良かったです♪
そして今回一番の失敗は、お店の出入口すぐのカウンター席に座ったもんだから、お客さん出入りする度に外の空気入ってきてメチャ寒かったことです~

福山市御門町2-9-1


↑尾道ラーメンの老舗。
開店の11時をちょっと過ぎてたのですが、駐車スペース空いてたので入店^^;
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~


↑今回は、「中華そば・並」¥600をお願いします(^^)
↓混み合ってたので店内の写真は無いけど、座ったカウンター席はこんな感じ。


↓そして「中華そば・並」の登場で~す♪





↑この日はちょっと麺が柔らかめだったです。やっぱり硬めのほうがいいなぁ~(^-^;
でも熱々で美味しいスープは健在。
取りあえず駐車場空いてて人気の「つたふじ」の一杯が食べれて良かったです♪
そして今回一番の失敗は、お店の出入口すぐのカウンター席に座ったもんだから、お客さん出入りする度に外の空気入ってきてメチャ寒かったことです~


福山市御門町2-9-1