のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:パン

今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ
DSC_2347
↑大好きなパン屋さんですが、福山からちょっと離れてるのでなかなか行けず、久しぶりでした^^;
かなり人気のお店です。

↓コロナの影響なのか?お客さんが多過ぎるためか?
DSC_2323

↓こんなに並んでるんです!
DSC_2350

DSC_2349a

↓ほいでもって入店。店内はこんな感じ。
DSC_2346a

DSC_2326

DSC_2331

DSC_2334

DSC_2335

DSC_2336

DSC_2338
お客さんメチャ多いのに、ほとんど売り切れることなくどんどんパンが出てきます。

↓そして、買って帰ったパンの一部がこちら~♪
DSC_2414

DSC_2407

DSC_2402

DSC_2404
↑このパン屋さんで、あれば必ず買う「カンパーニュ」。
今回はレーズンとナッツ入りのしか無かったけど、チョコチップ入りのが好き(^-^;

色々買って一度には食べきれないので、冷凍して数回に分けて食べました(^^)
ここのパンは美味しいわぁ~♪

食パンも食べたいけど、予約しないとなかなか買えないみたい(>_<)
いつかは食パンを予約して買いに行ってみたいです~

岡山県浅口郡里庄町新庄1456-4


今回は、こちらのパン屋さんに行ってみましたよ
DSC_2292
↑福山駅のすぐ近くに昨年9月にオープンしたパン屋さん♪
一度行ってみたかったのですが、なかなか行けずじまいでした^^;

↓店内はこんな感じです~
DSC_2289

DSC_2288

DSC_2286
↑パンはお店の人が取ってくれるスタイル。

DSC_2290

DSC_2291

↓ほいでもって、買って帰ったパンの一部がこちら~
DSC_2294
↑「クロワッサン」

DSC_2299
↑「抹茶ホワイトチョコ」
どちらかというと「クロワッサン」のほうが好み(^^)

↓期待せず、買って帰った写真は撮らずに食べた食パンが、超良かったんですよ♪
DSC_2284
↑買ったのは左側の「あさひ食パン」
トーストしても中はモッチリで、香りも味も良かったぁ~♪
流行り(?)の高級食パンより、こっちでいいんじゃない?って思いましたよ(^^)
ちなみに一斤330円の4枚切りを買いました~

食パンが気に入って、また行きたいパン屋さんですが、駐車場が無いのがネックです~

福山市伏見町2-4

今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ
DSC_1607
↑尾道市中心部、海岸通り沿いにお店はあります。

↓道路向かいには・・・
DSC_1605
↑尾道ラーメンの美味しい焼肉「牛ちゃん」があるところ(^-^;

↓店内はこんな感じでしたよ~
DSC_1604

DSC_1603

DSC_1600

DSC_1599

DSC_1598

DSC_1601
↑ちょっとタイミング悪かったようで、売られてたパンの種類は少な目(^-^;

↓そして、買って帰ったパンがこちら~♪
DSC_1683
↑食パン4枚切り。薄いのより厚めの食パンのほうが好きなので・・・^^;

↓パンブリエというそう。
DSC_1687
↑どちらかと言うと、こちらのパンブリエのほうが美味しかったです♪

ここを目的に行く事は無いと思いますが、尾道へラーメン食べに行ったりした時にはまた寄ってみてもいい感じです~

尾道市土堂2-7-16


こんかいは、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ
DSC_0834
12月5日にオープン。
私は翌日の12月6日に行ってみました。
10時開店のようですが、9時30分頃から整理券を配るとどこかで見たので、9時ちょっと前に行くともう人一杯^^;
場所は「八剣伝」や「朱華楼」のほぼ真向かい辺り。

↓そしたら意外と早く、9時から整理券の配布が始まり、整理券ゲット!
DSC_0837
↑希望時間の12時台の券を貰っていったん帰ります。

↓お昼になり、再度お店に向かいます。店内はこんな感じ。
DSC_0873

DSC_0874
↑整理券を貰う順番までには葡萄入りの整理券は無くなったようで、今回は普通の食パン「魅惑のくちどけ」¥800を購入。

↓そして、買って帰った食パンがこちら~♪
DSC_0886

DSC_0883

DSC_0882
↑帰ってすぐに少しだけ食べてみたら劇ウマッ!
高いだけはあるなぁ~と思いましたよ(^^)

DSC_0876

DSC_0875

DSC_0878
↑オープン記念、先着100名まで貰えるパンナイフもゲット^^;
でも切れ味悪く、元々家にあったパンナイフのほうがよかった(^-^;

オープンということで行ってみましたが、いいお値段するので当分は行けないと思います。
でも、パンはほんと美味しいですよ~

福山市南手城町4-7-16

今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ
DSC09697
↑好きなパン屋さんの一つですが久しぶり^^;

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC09695

DSC09691

DSC09687

DSC09686
↑小さいスペースなのですが、パンの種類は豊富です(^^)

↓今回久々に来たのは、ここの食パンが以前美味しかったから~
DSC09688

DSC09689
↑こちらのパン屋さん、食パンの種類も豊富なんです。
でも、以前はどの食パンを買ったかは覚えてないんですよね(>_<)

↓ほいでもって買って帰ったパンがこちら~♪
DSC09699

DSC09700
↑「ハードトースト」という食パン。

↓こちらは、お得そうなので買ってみました(^^)
DSC09702

DSC09705
↑「フランスパンのスライス袋」

どちらも軽くトーストして頂きましたが、香りと食感良くて今回も美味しいパンでしたよ♪

また別の種類の食パンを買いに行きたいな~

福山市御門町3-10-33

↑このページのトップヘ