のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:味噌ラーメン

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

↓新年最初の投稿はこちら!
DSC_1881
↑昨年11月にオープンしたお店。
国道2号線沿い。徳島ラーメンの「東大」があったところです。

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_1887

DSC_1886

DSC_1892

DSC_1888
今回は「からみそラーメン・ベーシック大盛り・3辛」¥1,070をお願いします(^^)

↓店内などはこんな感じ~
DSC_1894

DSC_1895a
「東大」時代とはあまり変わってない感じでした。

↓そして、「からみそラーメン・ベーシック大盛り・3辛」の登場で~す♪
DSC_1908

DSC_1904

DSC_1905

DSC_1906

DSC_1910

DSC_1911

DSC_1913
一口二口そのまま食べたら、薄味で美味しくない。
でも、丼中央の辛味噌全部を混ぜたら味が急変。濃いめのピリ辛ラーメンで美味しいラーメンに大変身♪
太麺にもしっかりスープが絡みます(^^)
最初はハズレかと思ったけど、美味しいラーメンで良かったです!

ただ、ここはお値段がかなりネック(>_<)
今のご時世仕方ないでしょうけど、利用頻度は少な目になりそう。
今回「贅沢のせ」の無料券を貰って帰ったので、取りあえずその期限までにはもう1回行ってみます~

福山市南本庄1-4-19

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_1422
手城店と御幸店は行った事あるけど、ここは初めて^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_1398

DSC_1397
「どさん子」と言えば、やっぱ味噌でしょうという固定観念から、「味噌ラーメン大盛」¥800をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ~
DSC_1400

DSC_1402
↑この写真を撮ったとき気づいたのですが・・・

↓替玉があって、麺大盛りよりお得(>_<)
DSC_1401

↓そして「味噌ラーメン大盛」の登場で~す♪
DSC_1405

DSC_1406

DSC_1408

DSC_1410

DSC_1409

DSC_1412

DSC_1415

DSC_1417
↑濃い目のスープがいい塩梅。
暫く行ってないので手城店とは単純に比較できないけど、ここの味噌ラーメンのほうが美味しいと思いましたよ♪
福山市内の「どさん子」ならこっちだにゃん(^^)

今度は大盛りじゃなくて、絶対替玉にします~

福山市松永町603-18

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6133

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じです~
DSC_6110

DSC_6115
↑塩ラーメンとちょっと迷ったけど、どさん子ならやっぱり味噌ラーメンかなぁ~って思って今回は「味噌らー麺・麺ジャンボ」¥850をお願いします(^^)

↓ほぼ満席だったので、店内の写真は撮りにくかったので、撮れた範囲はこんな感じです^^;
DSC_6116

DSC_6112

↓そして「味噌らー麺・麺ジャンボ」の登場で~す♪
DSC_6119

DSC_6120

DSC_6126

DSC_6129

DSC_6131
若干麺は柔らかめだったけど大丈夫な範囲。
濃すぎず薄すぎず、丁度いい塩梅のスープ。
麺ジャンボにしたからでっかい丼で出てくるのかと思ったけど、普通の丼でした(^-^;

今でもまだまだ味噌ラーメンのお美味しいお店って福山市内には少ないと思うのですが、ここは無難に美味しくいただけるお店だと思います(^^)

滅多に行かないお店ですが、ギリギリ車停めれるくらいで満席近くで流行ってましたよ~

福山市手城町4-1-6

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_5006
↑「フジグラン神辺」近く、元とんかつ屋さんの「かつ将」跡に、8月3日にオープンしたお店。
広島県へは初出店のようですが、全国あちこちにある味噌ラーメンメインのチェーン店のようです。
外観の写真は食べ終わった後に撮りました^^;
店内にも待つスペースがあったので、結構待ち時間ありそうです。

↓まずはお店入ってすぐの所にある発券機で整理券を自分で発行して、印刷されてる番号を呼ばれるのを待つスタイルです。
DSC_4957

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ~
DSC_4965

DSC_4968

DSC_4970

DSC_4971

DSC_4972

DSC_4973

DSC_4976

DSC_4966
北海道・信州・九州の味噌から選択するようで、今回は「北海道味噌らーめん・麺大盛り」¥935をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_4978

DSC_4959

DSC_4962
↑思ってたより席数ありましたが、あっという間に満席になりました。
早くから行って、2番目に入店したので撮った時は空いてます^^;

↓そして、「北海道味噌らーめん・麺大盛り」の登場で~す♪
DSC_4988

DSC_4989

DSC_4990

DSC_4992

DSC_4997

DSC_4999

DSC_5003
↑想像してた以上に味噌が濃い~です(^-^;
でも、旨味もしっかりしてて美味しい味噌ラーメンでしたよ(^^)
味噌ラーメンに太麺ってよく合いますね。
濃い~ので単品のライスを頼んでも良さそうです。
残念なのは一枚もチャーシューが無いところ^^;

↓ちなみに相方の「北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺」¥1243
DSC_4984

↓私のと縦並びで一枚^^;
DSC_4995
↑相方も美味しいと言ってました。チャーシューが私のには無かったので、一枚プレゼントして貰いました~♪

価格設定が結構高めなのが私にはネックですが、美味しかったのでたまには行ってもいいかもです。
似たようなお店では井原市の「みそ膳」のほうが、安くてもっと味噌の種類やメニューが豊富だったと思います~

福山市神辺町十三軒家95-1

福山市神辺町十三軒家95-1


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_1714
生活費稼ぎの為三原市へ・・・。
お昼を過ぎて、どこで食べようかと考えて、「麺屋 一六」も頭によぎったけど今回はこちらへ(^-^;
三原警察署のすぐ近くにお店はあります。

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_1697

DSC_1695

DSC_1694
↑以前来た時、味噌ラーメンを頼んでる人多かったので、今回は「味噌ラーメン・大盛り」¥735をお願いします(^^)

↓座ったカウンター席はこんな感じ~
DSC_1700

DSC_1699

↓そして、「味噌ラーメン・大盛り」の登場で~す♪
DSC_1702

DSC_1703

DSC_1704

DSC_1705

DSC_1707

DSC_1709

DSC_1710
↑結構な量があるんですが、丼がかな~り大きいので、写真では普通な感じに見えちゃいます^^;
やや濃いめの味噌としっかりとした旨味。以前食べた事のある、醤油系の「ランドラーメン」より断然味噌ラーメンのほうが好み♪
モヤシも多いので苦戦するかと思ったけど、案外ペロッと食べれました(^^)

↓ほいでもって、支払いの前に・・・
DSC_1692
↑無期限利用可能の割引券(^-^;
685円を支払ったあと、また新しい割引券をゲット^^;
また捨てずに持っておきます~

広島県三原市皆実4-5-18

↑このページのトップヘ