愛媛県西条市へ紅葉を観に行って、最後に寄ったのがこちら~


↑来島海峡サービスエリアのフードコート。
ここに珍しいラーメンがあるので一度食べてみたかったのです^^;
↓お目当てのラーメンがこちら~

↑オコゼが一匹乗ったラーメン!
ちょっと高いけど、食券を購入。
↓フードコート内はこんな感じ。


↑カウンター席からの眺め。
空に見えるのはU.F.Oじゃなくて、窓に反射した室内の照明(^-^;
↓そして、「おこぜまるごと潮ラーメン」がこちら~♪









↓ある程度写真を撮ったら、オコゼを取り皿に移動(^-^;



↑身崩れせず立派な姿^^;
ラーメンはあっさりでごくごく普通。
オコゼの唐揚げは、スープにしたしても物足らないので、ポンズ酢・醤油・塩などがあればよかったと思います。
とにかく、味より珍しさのラーメンでした~
↓ちなみに相方の「せんざんき丼」


↑カラッと揚がった唐揚げは美味しかったそうです。
これにて今回の愛媛県の記事は終了で~す

愛媛県今治市大浜町3-9-68



↑来島海峡サービスエリアのフードコート。
ここに珍しいラーメンがあるので一度食べてみたかったのです^^;
↓お目当てのラーメンがこちら~

↑オコゼが一匹乗ったラーメン!
ちょっと高いけど、食券を購入。
↓フードコート内はこんな感じ。


↑カウンター席からの眺め。
空に見えるのはU.F.Oじゃなくて、窓に反射した室内の照明(^-^;
↓そして、「おこぜまるごと潮ラーメン」がこちら~♪









↓ある程度写真を撮ったら、オコゼを取り皿に移動(^-^;



↑身崩れせず立派な姿^^;
ラーメンはあっさりでごくごく普通。
オコゼの唐揚げは、スープにしたしても物足らないので、ポンズ酢・醤油・塩などがあればよかったと思います。
とにかく、味より珍しさのラーメンでした~
↓ちなみに相方の「せんざんき丼」


↑カラッと揚がった唐揚げは美味しかったそうです。
これにて今回の愛媛県の記事は終了で~す


愛媛県今治市大浜町3-9-68