前回の記事「野球殿堂博物館」出たあとは、まだ時間もあるので浅草へ行ってみます。


↑凄い人の数でまともに歩けないので、雷門だけ撮って退散^^;

すぐ近くの吾妻橋からスカイツリーとアサヒビール本社ビル(^-^;
↓ほいでもって銀座へ移動。

↑適当に撮っただけなので写ってませんが、高級ブランド店や洒落たお店が多いっすね。
↓そして目指したのは、有楽町駅すぐ東側のビル地下1階にあるこちらのお店~

↑東京だけど、沖縄そばたべたかったん^^;
↓券売機で「ソーキそば」¥930の食券を購入しお店に入ります。


↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。

↓そして「ソーキそば」の登場で~す♪






↑本場沖縄の美味しいお店からすれば若干劣るかもしれないけど、そこそこ美味しい沖縄そば。
本ソーキと軟骨ソーキ2種類乗ってるのもいい♪
久しぶりの沖縄そばにご満悦です(^^)
このビルには各地方のアンテナショップや飲食店が結構あって、食べたあとは沖縄や北海道のお店であれこれお買い物。
福山ではお昼時に沖縄そば食べれるお店なかったけど、最近芦田町にお昼に食べれるお店が出来たらしいのでいつか行ってみたいです。

↑最後に羽田空港。もうコロナなんて関係なしって感じでここも凄い人でしたよ。
今回は貯まってたANAのマイルを使っての日帰り。
広島空港始発の飛行機に乗って、最終便で帰ってくるという1日でしたぁ~

「沖縄そば やんばる 有楽町店」
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F


↑凄い人の数でまともに歩けないので、雷門だけ撮って退散^^;

すぐ近くの吾妻橋からスカイツリーとアサヒビール本社ビル(^-^;
↓ほいでもって銀座へ移動。

↑適当に撮っただけなので写ってませんが、高級ブランド店や洒落たお店が多いっすね。
↓そして目指したのは、有楽町駅すぐ東側のビル地下1階にあるこちらのお店~

↑東京だけど、沖縄そばたべたかったん^^;
↓券売機で「ソーキそば」¥930の食券を購入しお店に入ります。


↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。

↓そして「ソーキそば」の登場で~す♪






↑本場沖縄の美味しいお店からすれば若干劣るかもしれないけど、そこそこ美味しい沖縄そば。
本ソーキと軟骨ソーキ2種類乗ってるのもいい♪
久しぶりの沖縄そばにご満悦です(^^)
このビルには各地方のアンテナショップや飲食店が結構あって、食べたあとは沖縄や北海道のお店であれこれお買い物。
福山ではお昼時に沖縄そば食べれるお店なかったけど、最近芦田町にお昼に食べれるお店が出来たらしいのでいつか行ってみたいです。

↑最後に羽田空港。もうコロナなんて関係なしって感じでここも凄い人でしたよ。
今回は貯まってたANAのマイルを使っての日帰り。
広島空港始発の飛行機に乗って、最終便で帰ってくるという1日でしたぁ~


「沖縄そば やんばる 有楽町店」
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F