のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:棒棒

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0103

DSC_0104
↑先月行って、「冷台湾ラーメン」を食べたのですが、今度は相方がそれを食べてみたいというので行ってみました。
「冷台湾ラーメン」は8月までの販売のようなので、忘れないうちに・・・^^;

↓メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_0109

DSC_0110

DSC_0112

DSC_0113

DSC_0114

DSC_0115

DSC_0116

DSC_0117

DSC_0105
↑今回は長い間食べてなかった「台湾ラーメン・辛さ4番」¥800をお願いします(^^)

↓ここは人気のお店。まぁまぁ~待って、「台湾ラーメン・辛さ4番」の登場で~す♪
DSC_0120

DSC_0121

DSC_0122

DSC_0123

DSC_0124

DSC_0127

DSC_0131

DSC_0134
「冷台湾ラーメン」や「黒ごま担々麺」の辛さ4番より、断然こっちのほうが辛い!
辛いけど旨味も感じられ、棒棒の台湾ラーメンはやっぱり素敵♪

↓替玉もしましたよ(^-^;
DSC_0136

↓ちなみに相方の「冷台湾ラーメン」
DSC_0129
↑気に入ったようで、来年の夏も販売していれば必ず頼みたいそうです。

ここの「黒ごま担々麺」も個人的にはお勧めですよぉ~

福山市千田町千田2469-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_9900
少し前にインスタグラム見てたら、期間限定で冷台湾ラーメンが販売されてるのを見て、久しぶりに行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_9866

DSC_9867

DSC_9869

DSC_9870

DSC_9871

DSC_9875

DSC_9876

DSC_9864

DSC_9863
↑今回は迷うことなく「冷たいわんラーメン辛さ4番・麺大盛」¥1,150をお願いします(^^)

↓待つこと数分、「冷たいわんラーメン辛さ4番・麺大盛」の登場で~す♪
DSC_9879

DSC_9883

DSC_9887

DSC_9888

DSC_9889

DSC_9892

DSC_9895

DSC_9899
↑ここの普通の台湾ラーメンは辛さを感じる中にも甘味があるのですが、冷たいタイプは甘さは感じないタイプ。
辛さ4番ではちょっと辛い程度で、熱い台湾ラーメンの辛さよりは辛さがおとなしめ。
でも味はしっかりしてて、これはこれで美味しい台湾ラーメンでしたよ♪
途中、一緒にやってきたこんぶ酢を部分的にかけてみたら、さっぱり度アップ!
食べたあとに、もう少しこんぶ酢をかけてみれば良かったなって思いました^^;

↓ちなみに相方の「黒ごま担々麺」
DSC_9878
↑相方も私もこれは大好きで、満足してました(^^)

私が食べてるのを見て、相方が絶対「冷たいわんラーメン」を食べたくなったようで、また近いうちに行くと思います~

福山市 千田町千田2469-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6976
↑開店5分前に着いけど、人気店だけあって既に沢山の人が開店を待たれてましたが、なんとか一巡目で入れました^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じです。
DSC_6945

DSC_6950

DSC_6951

DSC_6952

DSC_6946
↑台湾ラーメンや担々麺が超人気のお店ですが、今回はまだここでは食べた事のない「汁なし担々麺・麺大盛」¥910をおねがいします(^^)

↓店内はこんな感じ。
DSC_6943

DSC_6953

↓そして「汁なし担々麺・麺大盛」の登場で~す♪
DSC_6957

DSC_6958

DSC_6962

DSC_6966

DSC_6965

↓混ぜる前の麺(^-^;
DSC_6967

↓ほいでもって、混ぜ混ぜしたあとの姿。
DSC_6969
↑混ぜたあとの汁なし担々麺って、やっぱり見栄え悪くなっちゃいますね^^;

DSC_6972
↑辛さなどは選べないので、出てきた汁なし担々麺は辛さ痺れははマイルド。
大盛りなのでたっぷりの量でボリューム満点(^^)

DSC_6973
↑花椒(山椒?)が付いてくるのが有り難い!
卓上にも辣油があったので、辛さ痺れ度を増していただきました♪

↓ちなみに相方の「チャーハン」
DSC_6954

DSC_6955
↑思ってたより量が多いです^^;
取り皿に移して私にプレゼントされました♪

昨年は黒ごま担々麺や揚げそばを食べて台湾ラーメン食べてないと思うので、今年は絶対台湾ラーメン食べようと思います(^-^;

福山市千田町大字千田2469-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_5856

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じです。
DSC_5834

DSC_5833

DSC_5831

DSC_5829
↑人気の台湾ラーメンと迷ったけど、以前食べて美味しいと思った、「黒ごま担々麺・4辛」¥780と「ハーフ鶏のから揚げ」¥360をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じです~
DSC_5822

DSC_5823

↓そして「黒ごま担々麺・4辛」の登場で~す♪
DSC_5836

DSC_5837

DSC_5838

DSC_5839

DSC_5847

DSC_5850

DSC_5853
↑黒ごまたっぷりで、真っ黒なスープ。
ごまの影響か、4辛でも台湾ラーメンの4辛よりは辛さはマイルドだと思います。
独特の担々麺で美味しゅうございます♪

↓ちょっとだけ激辛唐辛子を入れていただきました(^-^;
DSC_5826

↓替玉も^^;
DSC_5854


↓「ハーフ鶏のから揚げ」
DSC_5846
↑揚げたての唐揚げはやっぱり美味しいですね!

黒ごま担々麺ばかり食べると飽きそうなので、今度行った時は当分食べてない台湾ラーメンを食べてみたいです~

福山市 千田町千田2469-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4082
↑来たのは昨年の秋以来かな?
台湾ラーメンや担々麺が人気で、お昼時は順番待ちの出来るお店。

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_4057

DSC_4058

DSC_4060

DSC_4061

DSC_4062

DSC_4063

DSC_4054

DSC_4051

DSC_4052

DSC_4045

DSC_4049

DSC_4047
黒ごま担々麺や台湾ラーメンが食べたいけど、結構前にお店のインスタに載ってたのが気になったので、ここでは初めての「五目揚げそば」¥850をお願いします(^^)

↓満席なので店内の写真は無し。卓上はこんな感じでしたよ。
DSC_4055

↓そして「五目揚げそば」の登場で~す♪
DSC_4064

DSC_4071

DSC_4073

DSC_4074

DSC_4078
餡のかかってないところの麺はもちろんパリッ!
餡のかかっているところは段々としんなり・・・。
2つの食感を楽しめます^^;
具材もメチャあって、意外とお腹膨らみました。
たまにはこんなのもアリですね!
今回はしなかったけど、揚げせばでも麺の大盛りができるみたいですよ(^-^;

↓ちなみに相方の「台湾揚げそば」
DSC_4065

DSC_4067
↑何を思ったか?私が揚げそばにすると言ったら、相方ももう一つの揚げそばを選択。
台湾ラーメンのスープらしきものが少し使われているそうで、辛いのが苦手な相方には辛目だったそうですが、ちょっと気に入ったみたいです。

昔あった、ざるに盛られたつけ麺が復活しないかなぁ~

福山市千田町千田2469-2

↑このページのトップヘ