今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

↑「フジグラン神辺」近く、元とんかつ屋さんの「かつ将」跡に、8月3日にオープンしたお店。
広島県へは初出店のようですが、全国あちこちにある味噌ラーメンメインのチェーン店のようです。
外観の写真は食べ終わった後に撮りました^^;
店内にも待つスペースがあったので、結構待ち時間ありそうです。
↓まずはお店入ってすぐの所にある発券機で整理券を自分で発行して、印刷されてる番号を呼ばれるのを待つスタイルです。

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ~








北海道・信州・九州の味噌から選択するようで、今回は「北海道味噌らーめん・麺大盛り」¥935をお願いします(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ。



↑思ってたより席数ありましたが、あっという間に満席になりました。
早くから行って、2番目に入店したので撮った時は空いてます^^;
↓そして、「北海道味噌らーめん・麺大盛り」の登場で~す♪







↑想像してた以上に味噌が濃い~です(^-^;
でも、旨味もしっかりしてて美味しい味噌ラーメンでしたよ(^^)
味噌ラーメンに太麺ってよく合いますね。
濃い~ので単品のライスを頼んでも良さそうです。
残念なのは一枚もチャーシューが無いところ^^;
↓ちなみに相方の「北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺」¥1243

↓私のと縦並びで一枚^^;

↑相方も美味しいと言ってました。チャーシューが私のには無かったので、一枚プレゼントして貰いました~♪
価格設定が結構高めなのが私にはネックですが、美味しかったのでたまには行ってもいいかもです。
似たようなお店では井原市の「みそ膳」のほうが、安くてもっと味噌の種類やメニューが豊富だったと思います~

福山市神辺町十三軒家95-1
福山市神辺町十三軒家95-1


↑「フジグラン神辺」近く、元とんかつ屋さんの「かつ将」跡に、8月3日にオープンしたお店。
広島県へは初出店のようですが、全国あちこちにある味噌ラーメンメインのチェーン店のようです。
外観の写真は食べ終わった後に撮りました^^;
店内にも待つスペースがあったので、結構待ち時間ありそうです。
↓まずはお店入ってすぐの所にある発券機で整理券を自分で発行して、印刷されてる番号を呼ばれるのを待つスタイルです。

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ~








北海道・信州・九州の味噌から選択するようで、今回は「北海道味噌らーめん・麺大盛り」¥935をお願いします(^^)
↓店内はこんな感じでしたよ。



↑思ってたより席数ありましたが、あっという間に満席になりました。
早くから行って、2番目に入店したので撮った時は空いてます^^;
↓そして、「北海道味噌らーめん・麺大盛り」の登場で~す♪







↑想像してた以上に味噌が濃い~です(^-^;
でも、旨味もしっかりしてて美味しい味噌ラーメンでしたよ(^^)
味噌ラーメンに太麺ってよく合いますね。
濃い~ので単品のライスを頼んでも良さそうです。
残念なのは一枚もチャーシューが無いところ^^;
↓ちなみに相方の「北海道味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺」¥1243

↓私のと縦並びで一枚^^;

↑相方も美味しいと言ってました。チャーシューが私のには無かったので、一枚プレゼントして貰いました~♪
価格設定が結構高めなのが私にはネックですが、美味しかったのでたまには行ってもいいかもです。
似たようなお店では井原市の「みそ膳」のほうが、安くてもっと味噌の種類やメニューが豊富だったと思います~


福山市神辺町十三軒家95-1
福山市神辺町十三軒家95-1