のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:豚骨ラーメン

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_7505

↓お店のカウンター席は埋まっており、テーブル席に案内されて、メニューは席の後ろを見てくださいとのこと。
DSC_7490

DSC_7489
↑この日は尾道ラーメンより豚骨の気分。
「香味ラーメン」¥750をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_7488

DSC_7487

↓待ってる間に辛子高菜と辛モヤシをセルフコーナーから取ってきます^^;
DSC_7485

↓そして、「香味ラーメン」の登場で~す♪
DSC_7492

DSC_7493

DSC_7494

DSC_7495

DSC_7496

DSC_7498

DSC_7501
↑普通のとんこつラーメンに、マー油?みたいなのが入ってるタイプ。
ここも安定したお味で好きなほうです♪

↓替玉を頼んだら、お皿を置いていくのではなく、店員さんが麺を丼にダイブさせて帰るシステム(^-^;
DSC_7503
今回も替玉は1回で我慢。
昔あった「ドとんこつラーメン」や「チャンポン」が無くなってたのが残念でしたぁ~

広島県府中市府川町318-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4730
↑少~し前に行ったばかりですが、また行っちゃいました(^-^;

↓見えにくいけど、メニューはこんな感じです。
DSC_4705
↑今回も普通の「ラーメン」¥650をお願いします(^^)

↓卓上はこんな感じ。
DSC_4702

DSC_4704

↓そして「ラーメン」の登場で~す♪
DSC_4707

DSC_4709

DSC_4713

DSC_4716

DSC_4719

↓いつものように辛子高菜を入れていただきます^^;
DSC_4720
やっぱりとんとんの豚骨ラーメンは美味しい♪

↓いつものように替玉をしようと思ったのだけど、「トッピング替玉」が気になったので、そちらを注文!
DSC_4725
↑麺以外に大きなチャーシューと海苔。ネギと味付玉子もついて200円はお得と感じましたよ(^^)
今度から替玉200円分使えるとしたら、普通の替玉2回するか、このトッピング替玉にするか迷いそうです~

福山市高西町3丁目2-28


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4395
お店は食券制で、まだ食べた事ない「玉龍ラーメン」¥790の食券を購入して席に着きます(^^)

↓席に置いてあるメニュー。
DSC_4368

DSC_4372

↓店内はこんな感じです~
DSC_4366

DSC_4363

↓ほいでもって、セルフコーナーから辛子高菜と紅生姜を取ってきて待ちます^^;
DSC_4365

↓そして「玉龍ラーメン」の登場で~す♪
DSC_4377

DSC_4378

DSC_4380

DSC_4381

DSC_4386

DSC_4389

DSC_4391
「赤龍ラーメン」の辛目の挽肉と「黒龍ラーメン」の焦がしニンニク油(マー油?)両方入ってます。
モヤシも乗ってリッチなタイプ(^-^;
苦手な茹で玉子は相方にパス。

↓お得な50円の替玉^^;
DSC_4393
これで3種類のラーメンを食べて、残すは「黒龍ラーメン」だけとなりましたぁ~

福山市緑町2-1-6

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_3960
先週広島県の緊急事態宣言が解除される発表があり、福山市からも感染者がほとんど出ない状況なので、解除前にフライングで久々お店でラーメンを食べましたm(__)m
お店は食券制で、普通に「極とんラーメン」¥690の食券を購入して席に着きます。

↓カウンター席にあったメニュー。
DSC_3934

DSC_3935

DSC_3940

↓店内はこんな感じ。
DSC_3938

DSC_3931

DSC_3937

↓そして「極とんラーメン」の登場で~す♪
DSC_3941

DSC_3943

DSC_3946

DSC_3947

DSC_3949

DSC_3953

↓撮ったあとはすぐ食べずに辛子高菜を投入^^;
DSC_3933

DSC_3955
↑安定した極とんの美味しさ(^^)

↓もちろん替玉も!
DSC_3957
いつものように1玉だけで我慢^^;

やっぱり家で作って食べるより、お店で食べるラーメンのほうが美味しいですね♪
またちょくちょく色んなお店に行ってみたいです~

福山市西新涯町1丁目6-5


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2920
お店は食券制です。前回は「白龍ラーメン」を食べたので、今回は違うヤツの「赤龍ラーメン3辛」¥740の食券を購入します(^^)

↓テーブル席の調味料などはこんな感じ。
DSC_2892

↓席に置いてあったメニュー。
DSC_2893

DSC_2894

DSC_2895

↓セルフコーナーから辛子高菜を取ってきて待ちます^^;
DSC_2898

↓そして、「赤龍ラーメン3辛」の登場で~す♪
DSC_2901

DSC_2903

DSC_2907

DSC_2904

DSC_2908

DSC_2911

DSC_2915
↑結構赤色のスープなのかと思ってたら、茶色のスープでした(^-^;
3辛は激辛には程遠い感じでしたが、じわじわ汗が出てきましたよ。
まずまず美味しいラーメンでした(^^)

↓50円の替玉。
DSC_2917
↑安いけど、しっかりした麺ですよ。
安いのでもっと替玉したかったけど、相方にストップをかけられ断念(>_<)

↓ちなみに相方の「玉龍ラーメン」
DSC_2899
↑玉子はいらないけど、こっちのほうが美味しそうに見えました(^-^;
今度行けたらまだ食べてない、「玉龍ラーメン」か「黒龍ラーメン」を食べてみます~

福山市緑町2-1-6 ココローズ内


↑このページのトップヘ