前回の記事「本種」を出た後向かったのは、プロ野球・読売ジャイアンツの本拠地東京ドーム!

↓カープファンの私はもちろんジャイアンツ目的ではなくて、一度行ってみたかったこちらへ。

東京ドーム21番ゲート横にある「野球殿堂博物館」
↓盛り上がりつつある、今週から開催されるWBCの特別展みたいのに行ってみたかったのです(^-^;

↓入場料600円のチケットを購入して見学していきます(^^)


↑白い丸は照明がガラスに反射してるから^^;

スマホだとプレートの説明見えにくいと思うので、タップして写真拡大したらよく見えます^^;







カープ関係だと以前、菊池選手や鈴木誠也選手が着てた代表ユニフォームや野球用具などもありましたよ(^^)
↓ロッテ、佐々木郎希投手のユニフォームと記念ボール。


↑こちらとかも見えにくかったら、拡大してくださいね!

↓続いて野球殿堂入りした方々の紹介エリア。カープ関係者だけ載せときます^^;








↓プロ野球、各チームのユニフォームとかも展示されてました。


↑秋山選手のバットがもう置いてあってビックリ!

↑鉄人衣笠さんのユニフォームなども展示。
結構抜粋して写真載せましたが、他にも展示物沢山あり、かなり見入ってしまいました^^;
アマチュア野球の紹介などもあり、野球好きな人にはお勧めの場所だと思います。
一度ここへ来ておいて良かったと思いましたぁ~

東京都文京区後楽1丁目3-61

↓カープファンの私はもちろんジャイアンツ目的ではなくて、一度行ってみたかったこちらへ。

東京ドーム21番ゲート横にある「野球殿堂博物館」
↓盛り上がりつつある、今週から開催されるWBCの特別展みたいのに行ってみたかったのです(^-^;

↓入場料600円のチケットを購入して見学していきます(^^)


↑白い丸は照明がガラスに反射してるから^^;

スマホだとプレートの説明見えにくいと思うので、タップして写真拡大したらよく見えます^^;







カープ関係だと以前、菊池選手や鈴木誠也選手が着てた代表ユニフォームや野球用具などもありましたよ(^^)
↓ロッテ、佐々木郎希投手のユニフォームと記念ボール。


↑こちらとかも見えにくかったら、拡大してくださいね!

↓続いて野球殿堂入りした方々の紹介エリア。カープ関係者だけ載せときます^^;








↓プロ野球、各チームのユニフォームとかも展示されてました。


↑秋山選手のバットがもう置いてあってビックリ!

↑鉄人衣笠さんのユニフォームなども展示。
結構抜粋して写真載せましたが、他にも展示物沢山あり、かなり見入ってしまいました^^;
アマチュア野球の紹介などもあり、野球好きな人にはお勧めの場所だと思います。
一度ここへ来ておいて良かったと思いましたぁ~


東京都文京区後楽1丁目3-61