今回は、こちらのお店に行ってみましたよ

本当は神辺町の「中華そば しんたく」へ行きたかったのだけど案の定、順番待ちの列が出来てたのでパス^^;
どこにしようかなぁ~と思いつつ西へ走って、「餃子の王将」で妥協(^-^;
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。







↑今回は「チャンポン」¥638と「餃子」¥242をお願いします(^^)
注文後に気づいたのですが、「ホルモン味噌ラーメン」があったようで、そっちにすれば良かったなぁ~^^;
テーブル席の卓上はこんな感じ。

店内は換気の為なのか暖房の設定温度抑えてるのか、メチャ寒い!
そしてお店は人手不足のようで、結構店員さんがバタついてる状態(>_<)
かな~り待って、先に相方の「五目あんあけラーメン」が登場!



↑熱々のあんが麺によく絡んで美味しかったそうです(^^)
↓私のは更に待って、ようやく「チャンポン」と「餃子」が登場で~す♪





↑う~む・・・スープがぬるいし麺はのび気味。
モヤシやキャベツの一部は生っぽい(>_<)
きちんと調理せず急いで作り、出来上がっても客席へ持っていける店員さんの余裕がなくて、放置されたパターンでしょうね。
↓ほいでもって、「餃子」



↑見た目はいいけど、こちらも当然冷めかけの物。
寒い店内で温かい(熱い)もの食べれずとても残念でした
このお店や他の「餃子の王将」へは何度か行きましたが、過去最悪の印象になってしまいました。
後で、某口コミを見てみたら、いいコメントもありますが、寒いだの調理が雑だのと、似た印象のコメントもやはりありました。
早いうちに本当の「餃子の王将」に戻って欲しいものです~

福山市駅家町万能倉108-1


本当は神辺町の「中華そば しんたく」へ行きたかったのだけど案の定、順番待ちの列が出来てたのでパス^^;
どこにしようかなぁ~と思いつつ西へ走って、「餃子の王将」で妥協(^-^;
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。







↑今回は「チャンポン」¥638と「餃子」¥242をお願いします(^^)
注文後に気づいたのですが、「ホルモン味噌ラーメン」があったようで、そっちにすれば良かったなぁ~^^;
テーブル席の卓上はこんな感じ。

店内は換気の為なのか暖房の設定温度抑えてるのか、メチャ寒い!
そしてお店は人手不足のようで、結構店員さんがバタついてる状態(>_<)
かな~り待って、先に相方の「五目あんあけラーメン」が登場!



↑熱々のあんが麺によく絡んで美味しかったそうです(^^)
↓私のは更に待って、ようやく「チャンポン」と「餃子」が登場で~す♪





↑う~む・・・スープがぬるいし麺はのび気味。
モヤシやキャベツの一部は生っぽい(>_<)
きちんと調理せず急いで作り、出来上がっても客席へ持っていける店員さんの余裕がなくて、放置されたパターンでしょうね。
↓ほいでもって、「餃子」



↑見た目はいいけど、こちらも当然冷めかけの物。
寒い店内で温かい(熱い)もの食べれずとても残念でした

このお店や他の「餃子の王将」へは何度か行きましたが、過去最悪の印象になってしまいました。
後で、某口コミを見てみたら、いいコメントもありますが、寒いだの調理が雑だのと、似た印象のコメントもやはりありました。
早いうちに本当の「餃子の王将」に戻って欲しいものです~


福山市駅家町万能倉108-1